【市川聖マリヤ幼稚園】古谷泰助 編『試みに耐える恵 マリヤ古谷冨士子の遺稿集』1
ラウル・カステツクス 著/馬渡重和(海軍大学校研究部部員 海軍少佐) 訳述並解説
金鳳堂『紀念和歌俳句集』1897【人造金/和歌之部 宮澤春文先生撰・俳句之部 其
『語り継ぐ戦争体験』枚方市、1986【「盧溝橋事件に遭遇して」「八日間の漂流生活
辻トシ子『私のメモワール』非売品、1991【対談・写真/「序に代えて 宮沢喜一先
『軍艦三笠日露戦役日本海海戦参加人名表』発行元・刊行年不明【司令長官・東郷平八郎
中正夫『独逸そらの巨人』潮文閣、1943【ドイツ/航空/空軍】
三重県師範学校『東京地方修学旅行用手帳 大正二年度』1913【書き込み多数】
福岡市賛助会『福岡市案内』非売品、1910【「教育と宗教」「衛生と警備」「遊覧」
【歩兵第六十二連隊】『西森重輝 八〇年の歩み 黒滝山』2000【「命がけの吾が青
『武居哲太郎遺稿集』非売品、1941【札幌鉄道局長、名古屋鉄道局長、東京鉄道局教
謎の冊子/タイトル・刊行年・刊行元等一切不明/生薬の文献まとめ?【薬徴/重校薬徴
【生長の家】土岐文英『人生八十年 生長の家と共に』1999
『佐賀図書館一覧』非売品、1915【「沿革」「落成式」「開館式」「寄贈金品」「規
松竹大船撮影所演出助手室『シナリオ集34』1965【小出龍夫/川辺一夫/及川満/
【コントラクトブリッジ入門書】『HOW TO PLAY CONTRACT BRI
松竹撮影所演出助手室『シナリオ集40 新人特集号』1970【内田秀哉/川上裕通/
『警察署長会議議事録』東京刑事地方裁判所検事局、1941【東京刑事地方裁判所検事
早稲田報英会/6ペンス・グループ『6ぺんす 創刊号』1963【竜口直太朗/三谷稚
大塚雅彦『非行少年 調査官の手記』星書房、1963【「非行少年と親」「挫折の記録
天理教徒/岡島藤人個人雑誌『素人』不揃い9冊一括、1929~1936【天理教/眞
山下威士『萬巻楼』私家版、2007【新潟大学名誉教授/「社会思想史のために」「水
大東紡績労働組合創立十周年記念誌『十年誌』非売品、1955【「大東労組十年のあゆ
防衛研修所『国家戦略および国家政策に及ぼす核兵器の影響(1966.9.7 米海軍
『星友』兵庫県立星陵高等学校同窓会、1970【「同窓会長あいさつ」「恩師のたより
『早稲田大学法学部学習要項 第一法学部/第二法学部』早稲田大学、1965【法学部
『最新野球規則 附軟式規則抜萃』毎日新聞社、1947【毎日新聞社運動部編】
『第十五回中堅青年講習一覧』財団法人日本青年協会、1936【講習予定時間表/他】
荒木兵一郎『団地老人の生活実態と住環境整備の方向 調査と資料第29号』関西大学経
旺文社 編『最新スポーツの知識』旺文社、1946【戦後、復興の緒にあるスポーツの
『試験準備 第一巻 兵学研究会記事合本』干城堂、1923【「戦闘序列」「軍隊区分
岸憲『新聞記者の目と耳』上毛新聞社出版局、1947【「戦争の暗影・秘められた刑事
『幸福への鍵』非売品/社団法人生命保険協会、1953【「日本の生命保険事業の概況
寺島恒彦『無限軌道 戦車(一)』山海堂理工学論叢、1943【無限軌道/変速機】
『五十八会報 第27号および第28号』2冊セット、非売品、1992【第五十八期生
薗田顕家 編『薗田美代 遺歌集』黄社、1973【短歌/黄叢書8篇】
塩瀬三郎 編『電力問題を輿論に訊く』電力問題研究所、1940【「電力、石炭問題に
安斉貞子『野戦看護婦』富士書房、1953【元呂武集団一六三九部隊日赤甲種救護看護
『修了記念』東京市馬込国民学校、1942【戦中の卒業アルバム】
横溝正史『花髑髏』初版、角川文庫、1976
『創立三十周年記念誌』三重県立高茶屋病院、1982【「病院概況」「30年の歩み、
坂田道信 講演『ハガキ道に生きる』1994【序・森信三】
『「北方領土の日」反対! 「アイヌ新法」の実現!』2・5札幌集会実行委員会、19
『「鹿地事件」の真相』鹿地・山田救援会、1953【日本中国友好協会内/鹿地亘・山
チェーホフ 原作、宮沢俊一 訳、A・エーフロス 演出『櫻の園』劇団東演第46回公
『京都府保険医協会十年史』非売品、京都府保険医協会、1961【「歴史編」「資料編
『昭和三三年(行)第一〇三号 懲戒処分取消請求事件(勤評事件)判決』東京都教育委
『誰爲帖』自費出版、1940【野村道矢/1921年に生まれ、1939年に病死した
小和田美智子『三ヶ日みかん農家の三代 天保から戦後の一三〇年』自費出版?、200
三谷知代子『歌集 鷺草』自費出版?、1971【本名・三谷千代子/1935~197