メイム (1974) ジェリー・ハーマン 国内盤LP WP P-8436W ジー
平松愛理 (Eri Hiramatsu) / Single is Best 国内
ワルター・ハーゲン=グロル指揮、ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 / クリスマス名
ジェス・クック (Jesse Cook) / Gravity 米盤CD Nara
ザ・ティー・セット (The Tee Set) / Ma belle amie
La ville des prodiges (1999) ジャン・マリー・セニア
ビヴァリー・ケリー (Beverly Kelly) eith the Pat M
Cuneiform Promo Sampler N゜1 米盤CD Cuneifo
36 Great Motion Picture Themes & Origina
太陽の下の18才 (1962) エンニオ・モリコーネ vo:ジミー・フォンタナ、
小林 旭 (Akira Kobayashi) / 北へ c/w ゆきこ 国内盤E
ジョニー・リチャーズ (Johnny Richards) arr & cond
野生のエルザ (1965) ジョン・バリー 国内盤LP 国内盤LP PO MM
マヌエル・デ・シーカ (Manuel De Sica) / Con Alma 伊
Flahooley (Yma Sumac and Original Broadw
リアリティ・バイツ (1994) V.A. 国内盤CD BMG BVCP-716
村田英雄 (Hideo Murata) / 姿三四郎 c/w 白虎 国内盤EP
フランスの友だち (1989) ユルゲン・クニーパー 仏盤CD Milan CD
イージー・ライダー (1969) ステッペンウルフ、ロジャー・マッギン、etc.
Quiet Lagoon featuring Pua Almeida,Honey
La chvre (=La Capra) (1981) ウラディミール・コスマ
ヤング・アインシュタイン(1988) ウィリアム・モツィング、マーティン・アーマ
カル・ジェイダー (Cal Tjader) / Plays Harold Arl
聖女伝説 (1985) フランシス・レイ 国内盤LP CS 28AH-1836
Antonio Carlos Jobim, The Ray Brown Orch
三銃士 (1973) ミシェル・ルグラン 米盤LP BELL BELL1310
ディジー・ガレスピー (Dizzy gillespie) quintet / ガ
バンドレロ (1968) ジェリー・ゴールドスミス 米盤LP Project3
ワイルド・ギース (1978) ロイ・バッド 米盤LP A&M SP 4730
カンカン (1960) コール・ポーター 蘭盤CD Hallmark 71014
クリス・ヒンゼ (Chris Hinze) / バッハの肖像 Sketches
誰が為に鐘は鳴る (1943) / 勇者カイヤム (1957) ヴィクター・ヤン
黒い牡牛 (1956) ヴィクター・ヤング 国内盤LP VI MCA-7135
歓びの毒牙 (1969),4匹の蝿 (1971) +3 エンニオ・モリコーネ 国
プロジェクトA (1983) マイケル・ライ vo:ジャッキー・チェン 国内盤E
ランボー/怒りの脱出 (1985) ジェリー・ゴールドスミス 国内盤EP KI
フランシス・レイ (Francis Lai) / コンパック・フランシス・レイ
エドTV (1999) ランディ・エデルマン 国内盤CD WM WPCR-103
影武者 (1980) 池辺晋一郎 国内盤LP AX-7238 STEREO 帯付
インドシナ (1992) パトリック・ドイル 独盤CD WEA 9031-773
ミシェル・ルグラン(Michel Legrand) / Michel Legra
ハネムーンは命がけ (1993) ソウル・アサイラム、スピン・ドクターズ、etc
朝丘雪路 (Yukiji Asaoka) / 別れの一本杉 c/w あの娘が泣い
鶴田浩二 (Kouji Tsuruta) / 赤と黒のブルース、他 4曲入り 国
ワン・フロム・ザ・ハート (1982) トム・ウェイツ、クリスタル・ゲイル 国内
残火 (1984) ミシェル・ルグラン We can dance / Leave
太陽のかけら (1964) ミハエル・ホルム 国内盤EP KI HIT-1281
ソフィ・マルソー (Sophie Marceau) & フランソワ・ヴァレリー
卒業試験 (1974) ゲルハルト・ハインツ 国内盤EP CS SOLB-271
鉄砲光三郎 (Mitsusaburo Teppou) / 源太郎笠 c/w 民謡