【英文法概論 OUTLINES OF ENGLISH SYNTAX】 斎藤静著
【核アレルギー つくられた偏見】 山縣登 野田経済社 昭和44年2版
【改正官員録 全】 彦根貞編輯 博公書院出版 明治12年 明治時代職員録
【人事訴訟手続法要論 三田高三郎 帝国判例法規出版社 昭和18年改版
【化学の学校】 マノロフほか著 早川光雄訳 東京図書 1980年
【改正官員録 上下2冊】 彦根正三編輯 明治17年 明治時代職員録
【なかよし絵文庫 いじんの話】 久保喬 偕成社 昭和44年
【改正官員録 全】 彦根正三編輯 博公書院出版 明治14年 明治時代職員
【デラボム index2001】 広末涼子 眞鍋かをり 深田恭子 本上まなみ 優
【消防操法の準則】 国家公安委員会告示第三号 昭和28年
【西洋建築史参考図集 下】 建築学參考図刊行委員会編 建築学会 昭和10年2版
【マリーおばさんのフランス家庭料理】 唯松太郎訳 中央公論社 昭和46年
【江戸社会史】 呉文柄 昭和4年
【最後の陸軍】 楳本捨三 妙義出版 昭和32年
【都市問題】 昭和18年5月号(第36巻第5号) 東京市政調査会
【初等教育 小心理書】 澁江保 博文館 明治24年
【製鋼法概説】 河合正雄 日刊工業新聞社 昭和36年
【世界人名辞典】 小辞典全集第10巻 長谷川如是閑監修 非凡閣 昭和9年
【貴族院多額納税者議員互選名簿】 昭和7年 京都
【京都地方裁判所 調停委員名簿】 昭和12年
【病虫防除相談】 旧版 鋳方末彦 昭和12年
【宮城県誌】 宮城県教育会中央部編 発行者兼印刷者高橋藤七 明治31年
【赤ん坊 正しき理解と正しき育て方】 育児科学研究会 昭和6年
【全国貴族院多額納税者議員互選 人名総覧】 昭和7年 小田島禎治郎編 銀行信託通
【日本人名辞典】 小辞典全集第9巻 木村毅監修 非凡閣 昭和9年
【コンコルド SST(超音速旅客機) 航空輸送時代の革命】 遠藤欽作 航空新聞社
【鳥類】 岩波講座 生物学 昭和5年
【Aircraft Recognition Manual】 1954年new e
【御苦楽園金言集】 水戸部弥作翁編、昭44彌作翁編 昭和44年訂正版 山形県 水
【日本國粹全書 第16輯 道之栞】 大正5年
【仙台方言集 付東北の方言】 田村昭 宝文堂 昭和41年改版
【der seekrieg 1939-1945】 1954年 海戦 ドイツ語洋書
【小説 裏千家】 徳大寺典 三一書房 1982年8版
【絵画の真生命】 速水御舟画論 中央公論美術出版 平成8年
【古詩韻範 上中下3冊】 質景文 明治13年
【応用 戦術作業ノ参考書】 尚兵館 昭和14年15版
【校教練必携 前篇 術科之部】 陸軍省徴募課、軍人会館事業部 昭和9年28版
【仮名附単語篇】 河上章 訂正 賛化堂 明治8年
【商売往来】 両表紙欠 江戸和本
【新撰地方往来】 崇文閣 明治6年
【換鵞集】 上下2冊 小野鵞堂 昭和6年
【つつみの花】 市田商店 大正3年 風呂敷柄集
【三体千字文】 巖谷修 明治18年
【改正諸証文類鑑】 住真一郎編輯 赤井堂 明治7年
【開化用文】 川島健二著 西野古海校 明治8年
【改正 諸職往来】 黒田行元ほか 明治7年 明治和本
【畧可法 上下巻合冊】 市川米庵 文政十年跋刋 江戸和本
【バイオメトリー】 岩波講座 生物学 昭和5年
【府朝事略 上下巻2冊】 吉川久勁 若不足塾 明治34年 茨城県鹿島郡鹿島町
【生物学読書指針】 岩波講座 生物学 昭和9年