【奇想天外 1977年12月号】 SF雑誌
【SFマガジン 1973年12月号】 ゲリラSF小説特集ほか
【SFマガジン 1978年4月号】 アイザック・アシモフ 二百周年を迎えた男
【SFマガジン 1975年5月号】 特集:SFファンタジイ他
【SFマガジン 1979年2月号】 創刊19周年記念特大号 日本SF特集
【SFマガジン 1973年1月号】 今日泊亜蘭 縹渺譚ほか
【SFマガジン 1968年2月号】 八周年記念特別特大号 筒井康隆 旅ほか
【SFマガジン 1975年6月号】 ロジャー・ゼラズ二イ特集ほか
【SFマガジン 1969年6月号】 アイザック・アシモフ 信念ほか
【SFマガジン 1972年5月号】 半村良 真説・本能寺ほか
【SFマガジン 1967年2月号】 小松左京 極冠作戦ほか
【SFマガジン 1974年2月号】 筒井康隆 モダン・シュニッツラー 天翔けるス
【SFマガジン 1976年12月号】 特集:冬の夜のファンタジイ他
【SFマガジン 1974年12月号】 超能力SF特集ほか
【SFマガジン 1974年10月号】 特集:1973年度ヒューゴー賞・ネビュラ省
【SFマガジン 1968年4月号】 眉村卓 ガーディアン他
【SFマガジン 1968年1月号】 神々の贈りものほか
【SFマガジン 1973年9月号】 半村良 亜空間要塞ほか
【社会主義諸国の国際決済と為替関係 1956年版】 F・P・ブイストロフ, G・
【SFマガジン 1979年4月号】 横田順彌 好調の小惑星帯遊侠伝ほか
【肥料原価供給と平準米価維持】 松沼五郎編 肥料原価供給期成同盟会 大正15年
【SFマガジン 1974年10月号】 臨時特大号 横田順彌 宇宙ゴミ戦争 藤子不
【神在す】 聖トーマス・アクィナス 中央出版社 昭和19年 状態悪
【鰐陵四十年史】 宮城県石巻高等学校 昭和42年
【A catalog of MODERN WORLD COINS】 9th ed
【石巻市の歴史】 石巻教育委員会 昭和56年校訂再版
【新潟県道路地図】 スーパーマップル 1/1万 2001年
【哲学 1989年7月号】 アナロギアと神 トマス・アクィナス、今日の 山田晶ほ
【街の達人でっか字 仙台宮城県 便利情報地図】 1/1万 2006年3刷
【郷土読本】 宮城県桃生郡前谷地尋常高等小学校撰 昭和8年
【東京23区 東京案内人おおきな文字】 街かどナビ ユニオンマップ 2006年版
【滋賀県広域・詳細道路地図】 県別マップル 1/3万 2005年20刷
【茨城県道路地図】 県別マップル 8 2009年3版23刷
【One day 熊川哲也写真集】 森川昇撮影 角川書店 1998年
【奈良県広域・詳細道路地図】 県別マップル 29 1/3万 2005年1版15刷
【古書家画家雅号索引】 小笠原長則 日本地域社会研究所 平成8年
【本道農家に於ける潜在失業人口と二・三男対策実態調査 第一次報告書】 北海道開拓
【妊産婦之心得 家庭衛生講話】 中川恭次郎 博文館 明治40年
【蜻蛉文集】 向井謙造編 小林専太郎 明治25年 国文軌範
【神の医学 いのちの知慧】 林松治 賀陽会総本部 昭和47年初版
【久寿花(くずばな)上・下】 本居宣長 市崗孟彦増版 享和3
【令義解 一〜五、七〜十(六巻無し)】 清原夏野 保己一 寛政12年
【伊勢物語】 鉄心斎文庫本 古典文庫397 昭和54年
【讀むですぐやくにたつ農家百科寳典】 三農学士共編 柴田書房 昭和6年7版 農家
【源氏物語評釈 首巻2冊・一〜三巻のみ】 萩原廣道 嘉永7年 総論上下・桐壷・帚
【生命の医学 禅と食・息・働】 岡田一好 創元社 昭和53年
【安岡正篤と伊藤肇 師と弟子】 致知出版社 宮本惇夫 平成10年
【日本地誌略 第四冊】 北海道・千島国・琉球国 明治10年文部省 師範学校編輯
【M.C.エッシャー カライドサイクル】 ドリス・シャットシュナイダーほか タッ
【比叡山 その歴史と文化を訪ねて】 延暦寺執行局編 平成5年