【財務省銘版切手】423 ベニシジミ30円
【空港内施設分室】新東京国際空港/4.12.6/8-12 (D欄「2ビル内」/開
【財務省銘版切手】430 カルガモ90円
【記念切手】記257 東京開都500年記念 (1種完)
【中華民国(台湾)】古代貨幣 (4種完)
【小型丸一縦書印】33.6.12/陸前/郵便電信局/桶谷
【郵趣書籍】「小判切手100年」(日本郵趣協会)1976年(非売品)
【財務省銘版切手】ベニオキナエビス4円(財務省銘版10枚ブロック)
【記念切手】記122 北斎100年祭記念 小型シート (1種完)
【みほん字入り】第6回国民体育大会記念(2種完)
【みほん字入り】日本国際切手展2001年記念
【初日実逓便】記1883 Greetings/フルシート全貼/東京中央/15.2
【名称変更】東京・西秋留/56.3.20/前8-12 (少ない/西秋留→現:あき
【料額印字コイル切手】低額・無印字 黒四角 リード紙 (1種完)
【財務省銘版切手】314 ベニオキナエビス4円
【みほん字入り】369 すいせん60円
【財務省銘版切手】422 二ホンミツバチ20円
【団地内郵便局】延岡一ケ岡団地/59.10.25/8-12
【小型丸一縦書印】小判5銭 31.7.5/陸奥/郵便電信局/大間
【空港内施設分室】新東京国際空港/4.12.9/12-18 (D欄「2ビル内」)
【空港内郵便局分室】新東京国際空港/63.9.28/12-18 (D欄「北ウイン
【24時間型櫛型印】10円桜コイル 目黒/38.5.1ほか (2種)
【団地内郵便局】折立団地/52.5.23/8-12(D欄「都道府県名」)
【選挙印】414 ヒオウギガイ41円
【団地内郵便局】草加工業団地内/14.2.26/12-18
【団地内郵便局】青森流通団地/63.4.6/8-12
【団地内郵便局】豊明団地内/59.4.19/12-18
【団地内郵便局】苫小牧シーアイ団地/57.9.29/8-12
【櫛型印】風景2銭 岡山・牛窓/9.6.2
【旧欧文三日月印】NAKADORI/-4.II.86/8-12 (D欄「737」
【三日月欧文印】TOYODAMACHI/22.X.98 12-18/JAPAN
【空港内施設分室】TERMINAL2/-6.XII.92/8-12/JAPAN
【インキ浸透式日付印】試行時期適正使用各種 (10種)NO2
【小型丸一縦書印】新小判10銭 30.6.21/陸中/郵便局/折壁
【旧和欧文機機械印】杉並南/10.6.72/8-12 (D欄「都道府県名」E欄「
【空港内施設分室】新東京国際空港/11.4.19/12-18 (D欄「1ビル内」
【初日実逓便】記1919~1920 Greetingsハローキティ/2種フルシー
【三日月欧文印】KOYANAGICHO/26.X.98 12-18/JAPAN
【昭和すかしなし切手】284 採炭夫8.00円
【旧唐草機機械印】保谷/8.10.6/12-18
【空港内施設分室】新東京国際空港/4.12.5/18-24 (D欄「北ウイング」
【旧唐草機械印】本所/47.6.28/12-18
【ゆうペーン】地113 都井岬と野生馬 (平成3年・1種完)
【空港内施設分室】新東京国際空港/7.3.7/12-18 (D欄「2ビル内」)
【丸型式紙印(通関局】NAGOYA/16.V.88/JAPAN
【旧和欧文機機械印】小平/90.9.25/18-24 (D欄「年号数」E欄「都道
【みほん字入り】年10 昭和27年用「おきなの面」
【臨時開設局】科学万国/60.3.16/8-12(初日印/4種)
【団地内郵便局】枚方招堤団地内/59.4.18/12-18
【みほん字入り】年6 昭和25年用「円山応挙の虎」