署名(サイン)本★津村記久子「二度寝とは、遠くにありて想うもの」講談社 2015
大川慶次郎「大川慶次郎 殿堂馬を語る」株式会社ゼスト 1997年初版
アンジェリーナ・ジョリー 直筆サイン入り写真 1枚
署名(サイン)本★原田マハ「たゆたえども沈まず」幻冬舎 2017年第3刷
柴崎友香署名(サイン)本★qp/柴崎友香/中山英之「窓の観察」(建築と日常 別冊
村松定孝編「幻想文学 伝統と近代」双文社出版 1989年初版
「別冊幻想文学 澁澤龍彦スペシャルⅠシブサワ・クロニクル」幻想文学会出版局 19
戦前絵葉書「(宮城県)四十三年八月玉造郡大谷橋切断の惨状」1枚 ※明治43年大水
戦前絵葉書「(宮城県)玉造郡元車湯附近家屋崩壊の惨状」1枚 ※明治43年大水害
戦前絵葉書「(宮城県)四十三年八月玉造郡岩出山町六十人町ノ惨状」1枚 ※明治43
戦前絵葉書「(高砂尋常高等小学校)玄関」1枚
戦前絵葉書「(高砂尋常高等小学校)郷土室ニ於ケル自由学習」1枚
戦前絵葉書「(仙台名所)東一番町の賑ひ」1枚
戦前絵葉書「仙台市動物園 北極熊(牝牡) 産地北氷洋」1枚
戦前絵葉書「仙台市動物園 豹(牝) 産地印度」1枚
戦前絵葉書「仙台市動物園 獅子(牡) 産地アフリカ」1枚
署名(サイン)本★柴崎友香「わたしがいなかった街で」新潮社 2012年初版
署名(サイン)本★三浦しをん「愛なき世界」中央公論新社 2018年初版
署名(サイン)本★柴崎友香「星よりひそかに」幻冬舎 2014年初版
署名(サイン)本★百田尚樹「野良犬の値段」幻冬舎 2020年初版
戦前絵葉書「(第二師団凱旋実況)歓迎の花電車」1枚
戦前絵葉書「(第二師団凱旋実況)仙台駅前凱旋門を潜る多聞将軍」1枚
戦前絵葉書「流行スタイル(越後高田警察署前岡田洋服店発行)」1枚
戦前絵葉書「株式会社宮城商業銀行(全景・営業事務所)」1枚
戦前絵葉書「東京府立第三高女之写字教室」1枚
戦前絵葉書「株式会社宮城商業銀行営業所(全景)」1枚
戦前絵葉書「仙台大博覧会 演芸館(第一会場)」1枚 ※藩祖300年祭記念 産業観
戦前絵葉書「(宮城県)殉職巡査佐々木富治氏葬儀(瑞川寺)」1枚
戦前絵葉書「仙台大博覧会 国防館(第一会場)」1枚 ※藩祖300年祭記念 産業観
戦前絵葉書「仙台大博覧会 海軍館ト大噴水(第二会場)」1枚 ※藩祖300年祭記念
戦前絵葉書「(宮城県)仙台市中心芭蕉の辻」1枚
戦前絵葉書「(神戸市御大典奉祝)花電車」1枚 ※昭和3年 即位の礼
戦前絵葉書「(門司名所)門司駅」1枚
戦前絵葉書「陸羽東線 川渡停車場(宮城県)」1枚
戦前絵葉書「兵庫県立神戸高等女学校運動会 (来賓職員競争)」1枚
COLOR(カラー) オフィシャル缶バッジ ※1989年作アルバム「FOOLS!
LOUDNESS(ラウドネス) オフィシャルバッジ ※1985年5thアルバム「
戦前絵葉書「(仙台)東北印刷株式会社」1枚
署名(サイン)本★舞岡淳「明治十一年の贋札」光文社(カッパ・ノベルス) 2001
高倉文紀「90年代美少女読本 -ゴクミとりえに続け!-」JICC出版局 1990
中嶋美智代「好き…です。」小学館 1991年初版
都筑道夫「闇を食う男」実業之日本社(ジョイ・ノベルス) 昭和60年初版
佐賀潜「殺意の蔭に」秋田書店(サンデーノベルス) 昭和44年初版
「まるごと南野陽子BOOK」講談社(ORE BOOKS 1) 昭和62年第4刷
戦前絵葉書「広島市主催昭和産業博覧会記念(会場全景・正門)」1枚 昭和4年
戦前絵葉書「仙台 境屋旅館 洋浴室」1枚
戦前絵葉書「(仙台)原町永野氏邸乳銀杏」1枚
戦前絵葉書「仙台 境屋旅館 ベランダーノ一部」1枚
戦前絵葉書「仙台 境屋旅館 洋室」1枚
戦前絵葉書「広島市主催昭和産業博覧会記念(浅野名誉総裁・熊平協賛会長・川淵博覧会