□RB124KI3「総合演劇雑誌 テアトロ」1973年より9、10、11、12(
*RI224KI「遊びの博物誌」単行本ハードカバー 1977/7/1 坂根厳夫(
□「正倉院展 平成4年」図録 奈良国立博物館 B5 134p 御冠残欠など 初展
*「愛について (講談社現代新書 272)」新書 1972/3/1 今道 友信
*「寅さんの人間論 (岩波ブックレット NO. 162)」1990/7/20 山
*「荻窪風土記」井伏鱒二 、新潮社 、昭57初版 、282p 、46判 、函 帯
*「季刊銀花 1995 第103号」三岸節子・花宇宙 / 大地の絲、風の布 文化
*「証言の心理 性犯罪被害者の供述を中心として」U・ウンドィッチ編著 植村秀三訳
*「臨床的共感の実際: 精神分析と自己心理学へのガイド」単行本HC 1999 D
*「消えた縄文人 追跡!日本列島の遥かなる住人 産報デラックス99の謎 歴史シリ
*「新編岡崎市史 19 (史料民俗) 」新編岡崎市史編さん委員会 、昭和59年
*「現代世界を読む(55)」(1993)「戦後世界の戦争責任(67)」(1994
*「生を肯定する いのちの弁別にあらがうために」単行本HC 小松美彦他著 青土社
□「別冊+act. Vol.29 (ワニムックシリーズ238)」大型雑誌 201
「近世風俗見聞集 全4冊揃」国書刊行会 編 、国書刊行会 、昭和45 、22cm
*「くずし字解読字典 : 名筆や古典に親しむための」小田切草雲編著 東陽出版 昭
※名古屋 丸文旅館 絵はがき レトロ絵葉書6枚とタトウ タトウに虫食い MARU
*「日本が生んだ世界の画人 画狂人 葛飾北斎展」永田生慈編 、葛飾北斎美術館 、
*「季刊銀花 2000 第124号」土の器 母たちの造形 / アジアの木綿 ヨー
*「展大古法帖 十二 蘇使君之墓誌銘下」昭和11年 岡崎市中央書道協会発行 26
*「アシアト(浦井健治OFFICIAL BOOK)」単行本SC 2016/8/8
*「皇甫君碑 南宋拓本」(原寸大コロタイプ精印)、清雅堂 、昭52 、31×20
*「世界の頭脳―ノーベル物理学賞に輝く人々 (講談社現代新書)」1966 渡辺
*「二葉亭四迷全集 第5巻 (日記・手帳1)」筑摩書房 、581p 、21cm
□「日本名跡叢刊 64 平安 是則集」二玄社、1982 42p 36cm 函付き
□「日本名跡叢刊(63) 平安 陽成院一品宮歌合/松籟切」小松茂美監修 二玄社
*「書道愛國百人一首」内山雨海著 、大新社 、160p 、26cm 昭和18年初
*「通勝専家 包羅萬有 聚経堂」1986年? 中文 風水・暦 四体千字文・日食と
「全集世界の食料世界の農村 全27冊揃」農山漁村文化協会 27冊 22cm 19
「鈴木大拙遺墨」読売新聞社 、昭和48年 限定2000部、輸送函・秩、表紙・目録
「青山学院女子短期大学六十五年史 通史編・資料編」同六十五年史編纂委員会 青山学
「驚異のハチソン効果 (ニューパラダイムシリーズ)」単行本 1993/10/1
RJ424KI「東京名所図会 日本橋区之部」宮尾しげを監修 睦書房 、昭43 、
翠緑の街サッポロの美観 レトロ絵葉書16枚組中13枚と袋 道庁/狸小路/北大工学
「Tracks, Scats and Other Traces: Field G
「住宅建築 No.425(2011年02月号)」雑誌A4 中村好文 くらしのうつ
「肥後愛國百人一首解説」熊本縣教育會 編、藤本桂史、昭和18年 100p 12.
「真珠博物館」2冊 1986/平成2 御木本真珠島 B5 53p/63p 平2版
呉 レトロ絵葉書5枚 鯛宮記念碑/海光館全景/鎮守府/二河橋/二河公園 RPS0
「神宮徴古館本 蜻蛉日記」 複刻日本古典文学館、ほるぷ出版 全3冊、昭53、27
RE523KA「Alfred Hitchcock's Psycho: The F
最終値下*総合演劇雑誌 テアトロ 1980年10月号(通巻452)さらば福州琉球
Leonardo Da Vinci: The Complete Painting
*「尊攘論」玉川治三著 四海書房 昭和18年 ページ数 3, 322, 7p サ
*「魔女伝説」昭53初版 単行本HC 半村良 著 、中央公論社 、474p 、2
*「熊野」岡松和夫 著 、文芸春秋 、265p 、20cm 昭和51年1刷 岡松
語海/《語海》語海編集委員会 上海辞書出版社 2000.1 ISBN:7-532
*古筆・名蹟4冊(3冊は切り取り)「伝小大君筆 香紙切 平安朝かな名蹟選集26」
*武藤山治 筆 「蓮」「神の側に」古い絵葉書2枚 水墨画・書 角折れあり Y21
*天守閣ヨリ山里曲輪ヲ望ム(大阪城公園) Yamazato-Kuruwa see