人麻呂の暗号★新潮文庫★藤村由加★平成四年★わが国最古の歌集の成立にメスを入れた
古代出雲王国の謎★武光誠★PHP文庫★2004年★邪馬台国以前に存在した巨大宗教
鳥取・松江・出雲★古代への誘い、神話の国を旅する★小泉八雲が愛した城下町★変化に
歴史街道を行く★充実の全78コース★京都・大阪・奈良・兵庫・和歌山・三重・滋賀・
十和田・弘前・角館・乳頭温泉郷★憧れの白い秘湯へ★豪快!みちのく夏祭り★桜の城下
文庫本★内田百問★阿房列車★集成1★ちくま文庫★2003年第三刷★昭和25年百問
文庫本★筒井康隆★ホンキィ・トンク★昭和57年24版★角川文庫★ある日とつぜんコ
重耳★上中下セット★宮城谷昌光 著★文春文庫★くり広げられる激しい戦闘、消長する
岡山たべある記 瀬戸内の食材と郷土料理★柳瀬和之/著★東京育ちの著者が語る岡山の
中上健次 選集3★紀州 木の国・根の国物語★小学館文庫★99年初版★鬼らが跋扈す
ゑひもせす (ちくま文庫) 杉浦日向子/著★現代の浮世絵師が愛情をこめて描く江戸
上方落語★二代目さん★二代目桂春団治の芸と人★川本寿栄★五十回忌を記念して、いち
上方落語★五代目 桂文枝★あんけら荘夜話★芸能生活五十年目に秘話を一挙公開★平成
上方落語★桂春団治 はなしの世界★すいせん:古今亭志ん朝★三代目桂春団治芸能生活
三田純一★昭和上方笑芸史★万歳から漫才へ・上方落語の戦中戦後・ラジオTV時代の笑
桂文紅★若き飢エーテルの悩み: 桂文紅日記 清く、正しく…面白く★四代目桂文我編
枝雀らくごの舞台裏 (ちくま新書 1030) 小佐田定雄/著
米朝らくごの舞台裏 (ちくま新書 1123) 小佐田定雄/著
桂枝雀のらくご案内 枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫) 桂枝雀/著
桂米二★上方落語 十八番でございます★日経プレミアシリーズ 083) 桂米二/著
青春の上方落語 (NHK出版新書 422) 笑福亭鶴瓶/桂南光/桂文珍/桂ざこば
上方落語★書籍2冊セット★米朝上方落語選・桂米朝(著)正・続★昭和50年★立風書
上方芸能★上岡龍太郎★上岡龍太郎かく語りき 私の上方芸能史★97年第一刷★ちくま
上方落語★桂枝雀★らくごde枝雀★95年★第五刷
落語LP★三遊亭圓楽独演会★長講:紺屋高尾★星野屋★上野鈴本演芸場★五代目三遊亭
8cmCDS★SMAP★ダイナマイト / Fool On The Hill★小森
8cmCDS★SMAP★Peace! / ストレス★97年★シティポップ★試聴可
アナログLP★Turntable Films★Yellow Yesterday★
LP★麻生よう子★Love flight ラブ フライト★79年★恋のサバイバル
LPプロモ★後藤次利★INNER SUGGESTIONS★84年★山本伸一・青山
日本盤CD2枚組★TLC★Now And Forever : The HITS★
日本盤CD★Sergio Mendes & Brasil '66★Herb Al
逆説の日本史2 古代怨霊編★井沢元彦/著(小学館文庫) ★徳は最高の人格者であっ
逆説の日本史3 古代言霊編★井沢元彦/著(小学館文庫) 平安遷都は政治史で万葉集
逆説の日本史5 中世動乱編★井沢元彦/著(小学館文庫) 汗水たらして開拓した土地
逆説の日本史 1 古代黎明編★ 井沢元彦/著(小学館文庫)★倭から和への転換、こ
雑誌★マンスリーよしもとPLUS★2009年12月号★よしもと芸人xマンガ★麒麟
落語LP5枚セット★東宝名人会ライブ★十代目金原亭馬生・三代目三遊亭金馬・二代目
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第二集★愛宕山・べかこ・宿屋仇・天狗さばき★
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第三集★地獄八景亡者戯・怪談市川堤・次の御用
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第六集★口入屋・鯉舟・足上り・こぶ弁慶・けん
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第八集★住吉駕籠・皿屋敷・親子茶屋・仔猫★7
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第七集★三枚起請・佐々木裁き・質屋蔵・持参金
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第九集★不動坊・商売根問・近江八景・どうらん
LP2枚組★桂米朝★上方落語大全集★第十集★百年目・算段の平兵衛・土橋萬歳・肝つ
上方落語★桂米朝★艶笑落語いろはにほへと 色は匂えど★71年★オリジナル盤★小松
7"EP★米米CLUB★PARADISE / Parodies★87年★
7"EP★原由子★恋は、ご多忙申し上げます★'83資生堂秋のキャンペーン
7"EP★Kuwata Band★Merry X'mas In Summ
7"EP★Kuwata Band★One Day / 雨を見たかい★桑田