■エンタイア 新毛3銭 沙里院10.9.8 后4-8 朝鮮 書状
■ 戦前絵はがき 満州北支風俗2枚 「蠅追売り」「田舎の鍛冶屋」 軍事郵便
■戦前絵はがき 青島膠澳商埠督弁公署 中国
■エンタイア 愛国切手4銭 徳島半田 12.12.25 后4-8
■エンタイア 小判1銭はがき 二重丸印 川越 武蔵・六・二一・は (埼玉県)
■ 戦前絵はがき 逓信省発行 平和記念はがき2枚 タトウ
■エンタイア 孫文1分 天津 書状 中国 中華民国
■ 戦前絵はがき 朝鮮総督府始政記念 43.10.1 大邱 香椎宮 朝鮮総督府発
■エンタイア 新3次 螺鈿10円書状 名古屋東27.6.19 前8-12 (愛知
■エンタイア 昭和大礼記念3銭 岡町3.11.18 前9-12 書状 大阪
■エンタイア 航空切手 チリ 1948
■エンタイア ハンガリー 939-FEB.23.-E10
■エンタイア オーストリア
■エンタイア 台湾 中華民国
■エンタイア 中華民国34年 中国 上海
■戦前絵はがき 施設完備セル宏壮ナル撫順ノ満鉄医院 中国
■エンタイア 2次東郷平八郎7銭×3枚+乃木希典3銭×3枚 局名不明 21.10
■ 戦前絵はがき 中国・南京 風景・街角8枚(獅子山・脂井・秦淮・古物保存所など
■ 戦前絵はがき 巨船出帆時の新岸壁の景観(高知)
■エンタイア 書留書状 1次 陽明門10銭+金剛山7銭 岡山18.1.25 后4
■エンタイア 選挙印 議事堂5円選挙はがき 桑名31 6.12 参議院選 三重
■ 戦前絵はがき 哈爾濱・ハルピン2枚「於哈府野戦銃砲兵之一部」「於哈府招魂祭当
■エンタイア 旧毛1銭×2枚 津山14.4.2 后6-9 書状
■エンタイア 封緘小判3銭6穴はがき 局名不明12.2.17 后4-6
■エンタイア 「満州国」皇帝来訪記念 比叡と白塔1銭5厘 大阪?・横正 10.■
■未使用 旧議事堂5円往復はがき
■未使用 稲束50銭往復はがき
■未使用 昭和25年 議事堂2円暑中見舞いはがき 風景
■未使用 昭和25年 議事堂2円暑中見舞いはがき 金魚鉢
■戦前切符 大阪電気軌道株式会社(大軌)尋常定期乗車券(平端 奈良) 昭和4年6
■戦前切符 大阪電気軌道株式会社(大軌)優待乗車券 通用期限昭和9年5月31日(
■エンタイア 釈聖二千五百年アジア文化会議記念10円 東京中央 34.3.28
■エンタイア KAP■■■EN 31 5‐17_14 Z 書状 ベルギー
■エンタイア BREMEN16.10.07.3-9■ ドイツ ブレーメン はがき
■エンタイア KROCKE IV 7-8 1929 書状 ベルギー
■ 戦前絵はがき 3枚 まぼろしの井関鍾乳洞 徳島県・阿南
■エンタイア 速達書状 炭鉱夫8円+植林20円 日本橋26.2.1 後0-■
■エンタイア 私製はがき 新1次五重塔30銭×2枚 消印不明瞭
■戦前絵はがき 高知県庁 街角
■ 戦前広告イラスト絵はがき 本舗 樋屋合資会社 大阪 薬屋(一道丸)
■ 戦前絵はがき 宝塚名所 蓬莱橋 兵庫県
■ エンタイア 鉄郵印書状 新毛3銭 王寺和歌山間5.3.31 上三
■ 戦前絵はがき 洲本港 兵庫県 淡路島 天女丸 客船
■ 戦前絵はがき 外国人と軍人?との会? 不明
■ 絵はがき 初日印 日本国憲法施行記念印 神戸22.5.3 兵庫県 絵はがき3
■ 戦前パノラマ絵はがき 伊豫宇和島之全景 愛媛県 街角
■エンタイア 日本三景 天野橋立10円 岡山・和気30.7.18 前8-12 書
■エンタイア 日本地図2円 米子24.12.29 前8-12 議事堂2円はがき(
■エンタイア 速達はがき?桜はがき?新3次清水寺2円+螺鈿模様10円+新2次捕鯨
■ 未使用 楠公2銭+2次女工1銭 往復はがき