【EP】ロミオ・ヴォイド(ROMEO VOID)「ガール・イン・トラブル」「ゴー
【EP】麻丘めぐみ「アルプスの少女」「森を駆ける恋人たち」ゴールデン・ミリオン・
【LP】BORO『BORO』都会千夜一夜/大阪で生まれた女 MCF-3001
【EP】ちあきなおみ「雨に濡れた慕情」「かなしい唇」1969年 デビュー曲
【LP】山崎ハコ『人間まがい』C25A0028
【EP】ザ・ナンバーワン・バンド「六本木のベンちゃん」「最新アメリカ式美容体操(
【LP2枚組】シルヴィ・バルタン『ライブ・イン・パリ』RCA-9113~14 見
【EP】岡崎友紀「私は忘れない」「年頃かしら」赤盤
【LP】Left Alone 『レフト・アローン/マル・ウォルドロン』見開きジャ
【EP】都はるみ「にっぽん音頭」/ダ・カーポ「ふたつがひとつ」振り付き 1978
【EP】リッチーズ「チャイニーズ・ラヴ」
【EP】榎本美佐江・鈴木正夫「社明音頭」/鈴木正夫「花笠音頭」
【EP】原田知世「どうしてますか」「もう妖精じゃない」透明盤
【EP】ジュン沢木「泣くのはおよしよ」「たとえば愛は」
【EP】高田恭子「女はかわる」「あたりまえのことだけど」1970年
【EP】菊池祐子「柚子の里」サイン入り/八代英樹「素直になれるの あなただけには
【LP】SEBASTIAN HARDIE(セバスチャン・バーディー)『FOUR
【EP】鹿内タカシ「愛のきずな」「想い出のブルー・レイン」1968年
【EP】ロバート・パーマー(ROBERT PALMER)「ジョニー・アンド・マリ
【EP】貝投進一「恋ごろも」「風の唄」1980年 第3回千里音楽祭最優秀作品賞
【EP】紙ふうせん(後藤悦治郎・ソロ)「少年の日」「ぼくらはいつでも陽気でいたい
【EP】ベンチャーズ「ハワイ・ファイヴ・オー」他 4曲入り 赤盤
【EP】フランス映画ビリティス「ビリティス~愛の詩」「ビリティスのテーマ」
【LP】太田裕美『君と歩いた青春』28AH-1390
【LP2枚組】Yes『海洋地形学の物語』見開きジャケット P-5508~9
【EP】佐藤忠志「1度きりだぜ人生は」1987年
【EP】佳川ヨコ「みなとの忘れ草」「夜を流れて」1974年
【EP】中島みゆき「あたいの夏休み」「噂」
【EP】野口五郎「ダイヤル177」「一人が好きですか」「別れのエチュード」 3枚
【EP】山賊の歌/帰らざる河(マリリン・モンロー)/グリスビーのブルース/ヴェラ
【LP】なぎらけんいち「葛飾にバッタを見た」URC-4021 見開きジャケット
【EP】佐野元春「スターダスト・キッズ」「So Young」1982年 見本盤
【LP】キャロル『キャロル・ゴールデン・ヒット マークⅡ』20Y-16
【EP】MORE「キリン缶ビールイメージソング Togethre.」
【コンパクト盤】天地真理「水色の恋」他 4曲入り
【LP】ザ・ショッキングブルー『パーフェクト』見開きジャケット MP-2264
【LP2枚組】フランク永井「魅惑の低音 フランク永井ベスト・ヒット」JV-222
【LP】エルヴィス・プレスリー『カリフォルニア万才(SPINOUT)』RPL-2
【LP】アバ(ABBA)『ザ・ビジターズ』DSP-8006 デジタルレコーディン
【LP2枚組】シルヴィー・バルタン『パレ・デ・コングレ』来日記念盤ライブ 見開き
【LP】Pat Benatar『In the heat of the night
【LP】尾崎紀世彦『ゴールデン・アルバム』FX-8050 見開きジャケット
【LP】八代亜紀『オリジナルスーパーヒット16』GM-57
【EP】棟方志功「わだばゴッホになる」声の記録
【EP】高田ジョニー「K子の部屋」「針のない時計」見本盤白ラベル
【EP】大橋節夫「シバラク」「グッバイ・ホノルル」
【LP】小林啓子『あげます』SkD-100
【EP】杉村尚美「風のノスタルジア」「ボヘミアン」1982年
【EP】キッド・ナップス「悲しみの17」「DOUBLE MEANING」1985
【EP】青木美冴「うれしい体験」「赤信号」