最高級 あかね毛氈 赤 3t×950mm×1900mm 箱付 茶道具 敷物
II1406■木彫 大黒天置物 豆仏 截金細工 厨子付◆h
II0107■古伊万里 網手大皿 直径39.4cm タトウ箱付◆古民芸 o
II0109【真作】■奥村石蘭 東海道道中 人物之図 絹本肉筆 掛軸 箱付◆幕末
II0111■山田双年 鶉に芙蓉図 掛軸 絹本肉筆 箱付◆h
II0113■前田えき 凍雪 紙本肉筆 掛軸 共箱付◆愛知県 h
IH1105◆ペルシャ絨毯額 PAタブリーズ ウールシルク F67×84 修学院
II2708■尋牛斎 自筆 金泥竹の絵大扇子 銘”清風” 二重箱 松月堂製 茶道
II0110■山本梅逸 飛瀑之図 紙本肉筆 掛軸 梅友識箱付◆h
II1862■蒟醤 キンマ 蓋物 菓子器◆茶道具 h
II0112■松田杏亭 游鯉図 掛軸 絹本肉筆 共箱付◆h
三越謹製 輪島塗 仁清 黒漆塗桜蒔絵 吸物椀 5客 共箱付
塗師 春與 茶懐石 皆具 花押 共箱 木地黒漆塗 闇蒔絵菊花文 四方折敷、碁笥底
天壇毛氈 緋色 純羊毛 防虫加工 大幅 94×188cm 3mm 箱付 日本フエ
蒔絵師 一瓢斎 黒塗金蒔絵扇面波文 内梨地 棗 二重箱 茶道具 茶入
本朱蒔絵 鶴、亀、松竹梅文 三つ組盃 酒杯 酒器
生地 蝋色塗 銘々膳 6枚 箱付 セット 幅38.5cm 茶道具 懐石
中村宗悦 懐石道具 五客揃 茶道具 会席 漆器 セット
朱塗金蒔絵 松竹梅文 三つ組 盃 酒杯
堆朱 玉簪 15.7cm髪飾り かんざし 和装小物 彫漆
勝雲作 輪島塗 紅葉蒔絵 秋 吸物椀 五客 平野優雅堂 極上本堅地製造
村田宗覚 高台寺蒔絵 菊桐紋 炉縁 共箱付 茶道具
輪島塗 木地黒漆塗金蒔絵稲穂図 吸物椀 10客セット 箱付 茶道具 懐石
伝統工芸士 初代甲心 磯貝庫太 作 本鼈甲製 花笄 六ッ揃 共箱付 べっ甲 髪飾
茶道具 平安 雄斎造 黒塗青海波文金蒔絵 炉縁 共箱
II1863■津軽三味線 太棹 紅木トチ目 二本溝 東さわり 子持綾杉彫◆h
IJ1226■銀製ヨット置物 STERLINGSILVER 960 ガラスケース
IJ1508■山内一生 富嶽 小原和紙工芸額 赤富士◆h
IJ1209■銀製 天皇陛下即位十五周年記念 宝剣 短刀 菊花龍鳳 模造刀◆h
IJ1805■竹彫 茶合 楼閣山水文彫 煎茶道具◆hc
IE2307■十一代三輪休雪 萩茶碗 二重箱付◆茶道具 oc
II2207■宋青瓷 青磁 香炉 珊瑚摘み蓋 箱付 中国古玩◆oc
IJ2709■本鼈甲 べっ甲 宝船 一光 七福神蒔絵 赤白珊瑚 琥珀 ケース付
II1864■津軽三味線 太棹 紅木トチ目 金細 段違い二本溝 K9糸巻金具 東
IJ1403■刀装具 短刀拵え 鞘、柄、ハバキ、鍔、切羽、目貫 一式 2組 奈良
IF2703■中国工芸美術師 張偉成 作 手彫り木彫仏 十一面千手観音菩薩 ガラ
峯斎 造 表千家 南鐐 糸目巻煙管 一双 共箱付 銀製 SILVER 茶道具
西村松逸 柿合塗 四方盆 黒塗金蒔絵芦図 共箱 茶道具 菓子器
輪島塗蒔絵師 日野拓也 作 雲錦 平棗 茶道具 村木華邨、小森克巳師事
十六代 永楽善五郎 (即全) 造 交趾鶴首 花入 茶道具 花瓶 花器
漆専堂 漆園 万寿菊蒔絵 朱塗煮物椀 10客 共箱付 茶道具 会席
鍛栄造 銅製 菊文透かし火屋 片切彫竹雀文 香炉 箱付
平石晃祥 黒漆塗金蒔絵桐竹文内梨地 棗 二重箱 茶道具 茶入
金重有邦 円山窯 備前焼 皿 銅鑼鉢 菓子皿 23.7cm 共箱 茶道具
浄法寺塗 漆絵盆 絵変わり 5客セット 古民芸 丸盆 膳 茶道具 懐石
平安 徳泉 染付楼閣山水文 水指 箱付 茶道具
五代上田直方 烏帽子型 信楽焼茶入 仕覆2組 尋牛斎書付箱付 茶道具
古伊万里 染付 湯呑 向付 5客 煎茶道具 茶器
古硯 緑氷紋 端渓 水巌硯 唐木箱、桐箱付 8.8×14.3cm 書道具 文房具