EBA!パンフレット 山田耕筰(耕作)作曲五十年記念音楽会 1950年日比谷公会
EBA!パンフレット ゴリキイ生誕85年記念公演 エゴール・ブルィチョフとその他
EBA!パンフレット ぶどうの会第14回公演 木下順二作東の国にて 1959年
EBA!パンフレット 合同公演 真田風雲録 三期会・新人会・青年座・仲間・俳優小
EBA!パンフレット ぶどうの会第6回公演 木下順二作瓜子姫とアマンジャク、スカ
EBA!パンフレット 文学座昭和26年11月公演 稲妻・崑崙山の人々 高橋七郎表
EBA!通信(新聞) コメディアン俳優座通信 第9號 1951年10月1日月刊
EBA!パンフレット 村役場/ながのわかれ/長いクリスマスデイナー/月の出:東大
EBA!パンフレット 文学座第61回公演 1955年 ハムレット 勝呂忠表紙 文
EBA!パンフレット 新協劇団68回公演 NEKRASSOVネクラソフ 粟津潔表
EBA!パンフレット 文学座第63回公演 1955年 なよたけ 三島由紀夫人物評
EBA!パンフレット 文学座創立20周年記念公演 Ⅰ・Ⅱ(1・2)1956年 Ⅰ
EBA!パンフレット 藤原歌劇団三十二回公演 歌劇トスカLA TOSCA 昭和2
EBA!パンフレット 俳優座 昭和25年4月公演 モリエール作女房学校 北川勇表
EBA!パンフレット 俳優座出演 實験劇場第一回公演 フィガロの結婚 1949年
EBA!パンフレット 小山内薫記念公演 どん底 1950年 ゴリキイ作/小山内薫
EBA!パンフレット 文學座8月公演 娼婦マヤMAYA 1950年 白水社刊チラ
EBA!パンフレット 文學座11月公演 道遠からん 1950年 柳瀬嵩やなせたか
EBA!パンフレット 劇団民芸 その妹 1951年春の三越新劇祭No.2 新劇祭
EBA!パンフレット 文學座創立15周年記念第50回金字塔公演 1952年 マル
EBA!パンフレット 藤原歌劇団 公演 オネーギン 1949年 谷桃子バレエ団/
EBA!パンフレット 文学座 龍を撫でた男 1952年 表紙カット勝呂忠/三島由
EBA!パンフレット 藤原歌劇団/谷桃子バレエ団舞踊 歌劇椿姫 有楽座 NO.5
EBA!パンフレット 藤原歌劇団 第38回公演 FAUST 昭和25年 小牧バレ
EBA!パンフレット 三越現代劇 第2回公演 毒薬と老嬢 1951年 広告(シラ
EBA!パンフレット 文学座5月公演 1952年 祖國喪失 高田一郎表紙 三越劇
EBA!パンフレット 俳優座第16回公演昭和25年6月~ 道化芝居猿蟹合戰 眞船
EBA!パンフレット 文学座8月公演 1951年 シラノ・ド・ベルジュラック 入
EBA!パンフレット 俳優座第21回公演昭和26年10月~ 夜の来訪者 三越劇場
EBA!パンフレット 俳優座第18回公演昭和26年1月~ チェーホフ作桜の園 三
EBA!パンフレット 俳優座第20回公演昭和26年6月~ 椎茸と雄辯/女猿 岸田
EBA!パンフレット 文学座昭和24年11月公演 ママの貯金 表紙原田幸雄/カッ
EBA!パンフレット 俳優座第19回公演昭和26年4月~ 日々の敵 1951年春
EBA!チラシ(フライヤー) 文學座 シラノ・ド・ベルジュラック/道遠からん 表
EBA!演劇台本 山本茂実原作/大橋喜一劇化 あゝ野麦峠(二部) 劇団民芸上演台
EBA!パンフレット(プログラム) 望月優子と友達 音楽劇 沖縄 《海の底深く》
EBA!パンフレット 新人会 NO.21 '65 さすらい(田中千禾夫作・演出)
EBA!パンフレット 関西芸術座 27 関西芸術座第23回公演 おりん口伝 19
EBA!パンフレット 文学座 美人必携演歌大全 附・舞台唱歌(小冊子) 1968
EBA!パンフレット 大阪労演/大阪自立演劇合同公演1969年長谷川伸二作怒りの
EBA!パンフレット 合同公演 奇想天外神聖喜歌劇ミステリヤ・ブッフ マヤコフス
EBA!演劇人 淡野修追悼記録集 さよならデベさん 劇団コーロ
EBA!パンフレット 文学座/俳優座提携公演 小山祐士作 冬の花 ヒロシマのここ
EBA!グッドコミック 創刊号 昭和55年8月号 保谷良三/横山まさみち/水島新
EBA!ビッグコミックオリジナル 1980・4・15増刊号 特集スポーツ&ロマン
EBA!ビッグコミックオリジナル 1979・10・15増刊号 特集男の執念 神江
EBA!ビッグコミックオリジナル 1979・6・15増刊号 特集男の躍動 釣りバ
EBA!グッドコミック 創刊2号 昭和55年9月 保谷良三/水木しげる/北見けん
EBA!グッドコミック 創刊4号 昭和55年11月 保谷良三/福山庸治/つのだじ
EBA!グッドコミック 創刊5号 昭和55年12月 保谷良三/斎藤あきら/かざま