原子怪獣現る B5 1954 初版 外国映画社 特撮:レイ・ハリーハウゼン、ユー
0011ナポレオンソロ 地獄へ道づれ A4 1966 初版 大阪版 デビッド・マ
七夕古書大入札会目録 2022年 サイン本・署名本・限定本など
ゼロファイター大空戦/怒涛一万浬 A4 昭41 初版 円谷英二:特撮、森谷司郎監
太平洋奇跡の作戦 キスカ A4 昭40 初版 日比谷映画劇場 円谷英二:特撮、三
行きずりの二人 A4 1968 初版 クロード・ルルーシュ監督・脚本
七夕古書大入札会目録 2024年 サイン本・署名本・限定本など
縮みゆく人間 B5 1957 ミラノ座 初版 ジャック・アーノルド監督
ネバダ・スミス A4 1966 初版 大阪版? スティーブ・マックィーン、ヘンリ
左きゝの拳銃 B5 1958 初版 丸の内東宝 ポール・ニューマン、アーサー・ペ
サイン本 パーフェクト・ブルー 宮部みゆき(初単行本) 1989年 初版・帯・署
女は夜の匂い A4 1963 初版 丸の内松竹 ミレーヌ・ド・モンジョ、マリー・
少年の町 中型 1968R ニュー東宝 スペンサー・トレイシー、ミッキー・ルーニ
東映まんがパレード(ホルスの大冒険(高畑勲:演出)/ウルトラセブン/魔法使いサリ
ラッキーカード応募葉書付き キングコングの逆襲/ウルトラマン A4 昭42 初版
サンダウナーズ A4 1961 丸の内東映パラス ロバート・ミッチャム、デボラ・
暗黒街のエース A4 1967 初版 カーウィン・マシューズ
哀しみの街かど A4 1971 初版 アートシアター日劇文化 アル・パチーノ、ジ
西遊記 A4 昭35 初版 東映動画長篇第3作 手塚治虫:構成・演出参加、原画:
シェラマドレの決斗 A4 1966 初版 マーロン・ブランド、シドニー・J・フュ
日曜はダメよ A4 1961 初版 ピカデリー ジュールズ・ダッシン監督、メリナ
突撃隊 A4 1967R 一般 スティーブ・マックィーン ドン・シーゲル監督、ジ
性に群がるハイエナ A4 1969 初版 ラリー・ケント監督
手錠のままの脱獄 A4 1958 初版 東劇 トニー・カーチス、シドニー・ポアチ
エルマー・ガントリー A4 1961 初版 東劇 バート・ランカスター、リチャー
地底探検 A4 1960 初版 東京劇場 パット・ブーン、ジェイムズ・メイソン、
第三の脱獄 A4 1965 初版 大阪版 ベン・ギャザラ、スチュアート・ホイット
東映こどもまつり(怪獣王子/シンドバッドの冒険/アンデルセン物語) A4 昭43
消えた拳銃 A4 1967 初版 大阪版 デビッド・ジャンセン、エリナ・パーカー
暴力のメロディー A4 1966 初版 一般 デビッド・マッカラム、スタンリー・
永遠の魅惑 ジェイムス・ディーン(ジャイアンツ・エデンの東) A4 1961 銀
風の歌を聴け 村上春樹(初単行本) 1979年 初版・元帯 群像新人文学賞受賞
直木賞 識語入りサイン本 理由 宮部みゆき 1998年 初版・元帯・署名
アパッチの怒り A4 1962 初版 ロック・ハドソン、バーバラ・ラッシュ
恋するパリジェンヌ A4 1965 初版 エルケ・ソマー、ジェームズ・ガーナー、
闘将スパルタカス A4 1963 初版 東京劇場 スチーブ・リーブス、セルジオ・
イタリヤ式奇跡 中型 1968 初版 ニュー東宝 ソフィア・ローレン、オマー・シ
素晴らしき恋人たち A4 1962 初版 東京劇場版 アラン・ドロン、ブリジット
セックス・ハイク A4 1969 初版 アンネ・グレテ
ねえ!キスしてよ A4 1965 初版 松竹ピカデリー ビリー・ワイルダー監督、
西遊記/隠密剣士 A4 昭39 東映動画 手塚治虫演出参加
幽霊島 A4 1962 初版 ハマー・プロダクション ピーター・カッシング、オリ
恋人たちの森 A4 1960 初版 ニュー東宝 クロード・オータン・ララ監督
キリマンジャロの決斗 B5 1959 初版 銀座松竹 リチャード・ソープ監督、ロ
七月の女 A4 1963 初版 フランクリン・J・シャフナー監督、ジョアン・ウッ
太陽の誘惑 A4 1961 初版 丸の内松竹 クウディア・カルディナーレ、アント
日本誕生 A4 昭34 初版(東宝版事業部) 円谷英二:特撮、稲垣浩、三船敏郎、
マカロニ・ウエスタン 続荒野の用心棒 中型 1966 初版 日比谷 フランコ・ネ
ガリバーの宇宙旅行/狼少年ケン/風のフジ丸 A4 昭40 初版 東映動画
悪魔の赤ちゃん A4 1974 初版 ラリー・コーエン監督