短刀 。松代拵え一作造り。小柄笄付き。研ぎあがり 。無銘。追加画像です。
鍵 大型錠前 2点です。 2
小脇差の拵え中身なし短刀刀
鍵 大型錠前 2点 鍵あり
甲冑 鎖帷子 鎧の草刷りです。
火縄銃 火薬入れと玉入れです。
火縄銃 火薬入れ
火縄銃 火薬入れ 2
火縄銃 火薬入れと玉入れです。何個か鉛玉が入っています。
甲冑 鎖帷子 鎖頭巾
提げ物 饅頭根付 2 マンモス
甲冑 鎖帷子 4
提げ物 鎖金具付きの煙草入れ2 前金具は 龍と虎
短刀の拵え本身入り 在銘宗次。認定証付き白鞘付き 追加画像あり 脇差刀
甲冑 鎖帷子 ずなり兜 です。
短刀の拵え本身入り。在銘宗次。認定書付き。白鞘付き脇差刀 追加画像
提げ物 鎖金具付きの煙草入れ 4 根付けは家紋です。
鎖付きの 十手 2
十文字槍拵え付き 無名
鎖金具2 昔の財布(金具)
昔の手鎖 (手錠)鍵付き 忍者
昔の手鎖(手錠)2
脇差の鞘 2本です。短刀刀
火縄銃 火薬入れ です。 家紋付きです。
短刀の拵え本身入り。 無名です。脇差刀
小脇差の拵え中身なし鍔なし 短刀
小脇差の拵え中身なし 鞘は鮫の研ぎ出しです。
昔の雛道具です。木製に漆塗蒔絵があります。追加画像です。
昔の雛道具です。 木製に漆蒔絵があります。追加画像あり
火縄銃の玉入れ 革製
鎖金具を使った煙草入れ 金唐?
火縄銃 火薬入れ3
火縄銃 瓢箪型の火薬入れです。 2 金属製です。
短刀の拵え本身入り無名です。脇差刀
短刀の鞘です。 栗方が金属に彫りにしととめがついています 脇差刀
同心十手。2。持ち手に鮫の皮が貼ってあります。親鮫付き
同心十手 3
短刀の拵え 鉄地の一作拵え 6 脇差
火縄銃。 中筒。切支丹大名使用?銃身に切支丹象嵌あり。在銘です。
火縄銃の火薬入れ家紋付き 根付は饅頭根付 木製
明治の儀礼刀。刀緒付き。金具がいいので準未使用かも。 当時もの 切れません。 軍
銭箱です。鍵もあります。 小箪笥
与力十手。 銀流しの与力十手
短刀の拵え中身なし。脇差。
甲冑 鎖帷子 二枚胴の後ろのみ
甲冑。 鎖帷子。家紋入りの鉢巻き型の鎖鉢金です。
火縄銃 金属の 瓢箪型の 口火用火薬入れ