【模写】【伝来】am7542〈小杉放庵〉雪中馬人物図 「雪」 共箱 栃木の人 新
【模写】【伝来】am4322〈松林桂月〉柳陰翡翠画賛 共箱 二重箱 野口幽谷師事
【模写】【伝来】am7504〈富岡鉄斎〉仏画 十六羅漢図 共箱 絖本 最後の文人
【版画】【伝来】am4361 仏画 如意輪観音図 木版手彩色 中国
【模写】【伝来】am4336〈長山孔寅〉月下舟遊図 大阪画壇 呉門十哲 四条派
【模写】【伝来】am4351〈中村左洲〉月夜の白帆図 共箱 磯部百鱗師事 三重の
【模写】【伝来】am4359〈呉偉業〉書 中国詩人選集二集 第12巻 掛軸と書籍
【模写】【伝来】am4342〈大田垣蓮月〉短冊和歌「よあらしの~」千種有功師事
【模写】【伝来】am4334〈狩野山雪〉山水図 狩野山楽師事 江戸時代前期 京狩
【模写】【伝来】am4318 小野派一刀流初傳目録巻物 剣術 長谷川勝治 正義
【模写】【伝来】am4329〈雪山道人 皖〉名花十友図 中国
【模写】【伝来】am4352〈橋本関雪〉観瀑図 共箱 二重箱 中国・呉昌碩と交流
【模写】【伝来】am4339〈狩野探幽〉雁図 鍛冶橋狩野派の祖 江戸時代前期 京
【模写】【伝来】am7523〈葛飾北斎 山東京伝〉背面美人図 浮世絵師 江戸時代
【模写】【伝来】am4344〈江稼圃〉菊蟹画賛 東伏見宮台覧 協賛会書画展観札
【伝来】am7543 熊野證誠殿相〇之影 仏画
【模写】【伝来】am7524〈徳川家達〉一行書 「公心如日月」 徳川宗家十六代
【模写】【伝来】am4348〈中山篤向栄〉書 琉球王国 沖縄
【模写】【伝来】am4341 仏画 観音図 文字絵 在印 中国
【模写】【伝来】am7516〈大江良起〉美人画 幸野楳嶺師事 京都の人
【模写】【伝来】am4347〈浦上玉堂〉山水図 池田藩士 江戸時代中後期 文人画
【模写】【伝来】am4333〈甲斐虎山〉松柏清泉図 共箱 帆足杏雨師事 京都女子
【模写】【伝来】am4353〈木村武山〉小鴨図 共箱 二重箱 川端玉章師事 茨城
【模写】【伝来】am4338〈沢庵宗彭〉短冊 書 臨済宗大徳寺 但馬の人 江戸時
【模写】【伝来】am4335〈鳥居清宣〉紅葉美人図 共箱 秋掛
【模写】【伝来】am4323〈堂本印象〉春景山水図 堂本四郎極箱 二重箱 京都画
【模写】【伝来】am4314〈横浜有仲〉弓術書巻物 弓道 古武道 秘伝書 古文書
【模写】【伝来】am4316 心形刀流目録巻物 剣術 居合 小薙刀術 伊庭秀明
【模写】【伝来】am7526〈松林桂月〉山水図 共箱 二重箱 野口幽谷師事 南画
【模写】【伝来】am4330〈谷文晁〉山水図 綿引東海極箱 文人画大家 渡辺玄対
【模写】【伝来】am4355〈楊江〉虎図 長崎派 片山楊谷関係
【模写】【伝来】am7464〈蓮如上人〉二幅組 名号と蓮如御影 乗如上人裏書あり
【模写】【伝来】am4357〈宋紫岡〉花鳥図 沈南蘋派 宋紫石の孫 江戸時代後期
【模写】【伝来】am4317 一刀流剣術書巻物 兵法 伊東一刀斎 岡見経重 文化
【伝来】am4362 蓮華蜻蛉図 無落款 中国 マクリ
【模写】【伝来】am4325〈栗原彝三〉不老長春図 極箱 中国
【模写】【伝来】am4349〈沈南蘋〉花鳥図 中国画 清代 南蘋派の祖 沈銓
【模写】【伝来】am7541〈吉原真龍〉上方浮世絵 揚げ帽子美人図 江戸時代後期
【模写】【伝来】am7527〈堂本印象〉山水図「山路」共箱 二重箱 京都画壇 西
【模写】【伝来】am4354〈児玉希望〉冬山図 共箱 二重箱 高島屋シール有 川
【模写】【伝来】am4343〈鳥文斎栄之〉浮世絵 美人図 白須心華極箱 浮世絵師
【伝来】am4307 一刀流兵法目録・雅楽楽譜巻物 剣術 伊東一刀斎 手形 安政
【模写】【伝来】am7528〈小林古径〉芍薬図 共箱 二重箱 近代日本画の名匠
【伝来】am4308 一刀流兵法目録巻物 外物之次第 剣術 伊東一刀斎 文政年間
【模写】【伝来】am7525〈松林桂月〉芦雁図 共箱 野口幽谷師事 南画家 明治
【模写】【伝来】am4324〈狩野元信〉老莱子図 入江石亭極箱 二重箱 室町時代
【模写】【伝来】am4321〈富岡鉄斎〉清士帰山図 山水 共箱 二重箱 最後の文
【模写】【伝来】am4345〈庄田鶴友〉飛瀑図 共箱 山元春挙師事 奈良の人
【模写】【伝来】am4358〈黎簡〉秋景山水図 秋掛 中国画
【模写】【伝来】am4328〈日根対山〉仏画 如意輪観音図 極箱 貫名海屋師事