●住倉博子 「 ロック・オブ・エイジズ アメリカ編」 シンコー・ミュージック/文
●柴田錬三郎 「曲者時代」 集英社文庫(昭和57年)
●福島正実 「SF真昼の侵入者」 秋元文庫(昭和50年)
●山中恒 「おれがあいつであいつがおれで」 旺文社文庫(1985年)
●都筑道夫 「目撃者は月」 帯付 光文社文庫 文庫オリジナル・推理小説集(199
●城戸禮 「闘魂三四郎」 春陽文庫(昭和52年)
●笹沢左保 「追突禁止」 帯付 講談社ノベルス(1991年初版) 長編推理小説
●正延哲士 「新・国姓爺伝説」 帯付 徳間書店/トクマ・ノベルズ(1984年初版
●大藪春彦 「ザ・復讐者」 徳間書店/トクマ・ノベルズ(2000年初版) ハード
●三浦浩 「フリスコからの贈り物」 勁文社/ケイブンシャノベルス(昭和63年初版
●金沢誠 「視聴率操作殺人事件」 中央公論新社/C・ノベルス(2001年初版)
●花見正樹 「奥日光中禅寺湖多重殺人」 双葉社/双葉ノベルズ(1995年初版)
●和久峻三 「殺人者の愛しい唇」 帯付 天山出版/天山ノベルス(1991年初版)
●牛次郎 「親分探偵ポパイ」 角川書店/カドカワノベルズ(昭和60年初版) 長編
●坂野徳隆 「ドナーアニマル」 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(1993年初版)
●横溝美晶 「電脳獣変」 徳間書店/トクマ・ノベルズ(1992年初版) 書下ろし
●太田経子 「乱れる」 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(昭和55年初版) 小説ク
●浅黄斑 「君が唇は死をささやく」 勁文社/ケイブンシャノベルス(1997年初版
●高橋玄洋 「夕映え天使ー砂丘殺人事件の謎」 光文社/カッパ・ノベルス(昭和57
●生田直親 「雪のネットワーク」 光文社/カッパ・ノベルス(昭和54年版) 書下
●生田直親 「鬼首誘拐殺人行」 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(1989年初版)
●今野敏 「事件屋」 光風社出版/光風社ノベルス(1994年初版) 書下ろし長編
●今野敏 「男たちのワイングラス」 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(1989年初
●今野敏 「25時のシンデレラ」 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(1992年初版
●吉村達也 「大江戸温泉殺人事件」 帯付 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(200
●平田弘史 「血だるま剣法・おのれらに告ぐ」 帯付 貸本漫画復刻 青林工藝舎(2
●吉村達也 「スターダスト殺人物語」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(1990年
●吉村達也 「読書村の殺人」 中央公論社/C・ノベルス(1993年初版) 書下ろ
●久丸修 「周波数アルファ殺人事件」 帯付 徳間書店/トクマ・ノベルズ(1988
●木谷恭介 「西行伝説殺人事件」 立風書房/立風ノベルス(1995年初版) 書下
●荻原秀夫 「尾道文学紀行殺人事件」 帯付 青樹社/BIG BOOKS(1990
●内山安雄 「カモ」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(2004年初版) 小説宝石
●単行本 泡坂妻夫 「恋路吟行」 帯付初版 集英社(1993年) 大人の恋とミス
●島田一男 「熱海逢初橋殺人事件」 帯付 徳間書店/トクマ・ノベルズ(1991年
●単行本 泡坂妻夫 「折鶴」 帯付初版 文藝春秋(1988年) 大人の恋とミステ
●島田一男 「捜査本部」 青樹社/ビッグ・ブックス(1994年版) 本格警察小説
●ノベルス 西村京太郎 「殺意の設計」 廣済堂出版/廣済堂ブルーブックス(昭和5
●井上淳 「殺戮者」 光文社/カッパ・ノベルス(昭和60年初版) 書下ろし長編ハ
●ノベルス 辻真先 「私のハートに、あなたのメスを」 角川書店/カドカワノベルズ
●ノベルス 川崎貴人 「古都萩・指月城址の殺人」 帯付 実業之日本社/ジョイ・ノ
●山浦弘靖 「殺人特急300秒の罠」 光文社/カッパ・ノベルス(1989年初版)
●ノベルス 川田弥一郎 「最後の審判」 帯付 講談社ノベルス(1993年初版)
●我孫子武丸 「人形はライブハウスで推理する」 講談社ノベルス(2001年初版)
●ノベルス 二階堂黎人 「諏訪湖マジック」 徳間書店/トクマ・ノベルズ(1999
●森詠 「死神鴉」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(1999年初版) 長編推理&
●荻原秀夫 「山手線殺人事件」 青樹社BIG BOOKS トラベルミステリー
●木谷恭介 「札幌時計台殺人事件」 帯付 実業之日本社/ジョイ・ノベルス(201
●ノベルス 霧舎巧 「マリオネット園」 帯付 講談社ノベルス(2001年初版)
●石持浅海 「BG、あるいは死せるカイニス」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(2
●ノベルス 小林久三 「花色の殺意」 光風社出版/光風社ノベルス(昭和61年初版