『君主論』大文字版 ニッコロ・マキアヴェッリ 佐々木毅全訳注 講談社学術文庫
『闇の船』 サラ・A・ホイト ハヤカワ文庫
『幕が上がる』 平田オリザ 講談社文庫
『怪奇・夢の城ホテル 逢摩時雄の奇妙な事件簿』 川辺敦 ハヤカワ文庫
『夏服に着がえれば』 元町夏央 祥伝社
『手のひらサイズ。』 天堂きりん 祥伝社
『リップステイン』 長沢樹 双葉社
『While The City Sleeps, We Rule The Stre
『雷撃☆SSガール』 至道流星 講談社BOX
『B.Y.C. Back Yard City 裏庭街』 加倉井ミサイル 猪原賽
『虎よ、虎よ!』 アルフレッド・ベスター ハヤカワ文庫
『ハニカム』『花やしきの住人たち』『美少年名言集他』『そこはぼくらの問題ですから
『青の祓魔師 Color Archive』 加藤和恵 集英社
『Exit Planet Dust』 The Chemical Brothers
『海辺のカフカ』上下 村上春樹 新潮社
『Blue』 中村佑介 飛鳥新社
『シルバーチャイルド3部作』 クリフ・マクニッシュ 理論社
『コードブレイカー 限定版 DVD付き 22+23』 上条明峰 講談社
『仮想空間計画』 ジェイムズ・P・ホーガン 創元SF文庫
『CHAGE & ASKA DOCUMENT ASIAN TOURの真実』 幻冬
『夜の真義を』 マイケル・コックス 文藝春秋
『白金の王冠』 レイ・カーソン 創元推理文庫
『mad season』 Matchbox Twenty 国内盤 帯付
『カンニング少女』 黒田研二 文藝春秋
『なにかのご縁2 ゆかりくん、碧い瞳と縁を追う』 野﨑まど メディアワークス文庫
『合葬』 杉浦日向子 ちくま文庫
『チュウチュウカナッコ』 あらいあき 青林工藝舎
『それをお金で買いますか 市場主義の限界』 マイケル・サンデル 早川書房
『まるいち的風景』1+2 柳原望 白泉社文庫
『花氷 松本清張プレミアム・ミステリー』 松本清張 光文社文庫プレミアム
『海を照らす光 下』 M・L・ステッドマン ハヤカワepi文庫
『最初の刑事 ウィッチャー警部とロード・ヒル・ハウス殺人事件』 ケイト・サマース
『理想主義者』 三沢光晴 ランダムハウス講談社文庫
『緑衣の女』 アーナルデュル・インドリダソン 東京創元社
『ご近所美術館』 森福都 創元推理文庫
『イミューン ぼくたちの敵』 青木和 徳間デュアル文庫
『シンパサイザー』上下 ヴィエト・タン・ウェン ハヤカワ文庫
『ALIEN 秘宝伝』 萩原玲二 菊地秀行 朝日コミック文庫
『復活! サイボーグクロちゃん ガトリングセレクション』 横内なおき 講談社
『完訳 グリム童話集2』 金田鬼一訳 岩波文庫
『赤朽葉家の伝説』 桜庭一樹 創元推理文庫 ◆ 日本推理作家協会賞
『議員探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ』『都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・
『晩夏光』 池田久輝 ハルキ文庫
『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 完全版 09』 和月伸宏 集英社
『オズの魔法使い』 ライマン・フランク・ボーム ハヤカワ文庫
『プルーデンス女史、印度茶会事件を解決する』 ゲイル・キャリガー ハヤカワ文庫
『愚者たちの棺』 コリン・ワトスン 創元推理文庫
『砂漠のゲシュペンスト』上下 フランク・シェッツィング ハヤカワ文庫
『パードレはそこにいる』上下 サンドローネ・ダツィエーリ ハヤカワ文庫
『素粒子物理学をつくった人びと 上』 ロバート・P・クリース チャールズ・C・マ