O.V.ライト/トレジャード・モーメンツ バック・ビートに残したシングル15曲の
サンタナ/キャラバンサライ 超絶ギター・インスト、1972年5thアルバム、希
David Ruffin/Feelin' Good 60'sモータウン・ソウル
モンキーズ/デイドリーム 後に忌野清志郎がカヴァ―した、ヒット・シングル初回盤
ビーチ・ボーイズ/ヘルプ・ミー・ロンダ 60'sウエスト・コースト・サウンド
Tyla Gang/Yachtless 70’sブリティッシュ・パブ・ロック
デイヴ・ディー・グループ/オーケイ! 60'sブリティッシュ・ビート・バンド、カ
ザ・ダイアモンズ/リトル・ダーリン 50'sアメリカン・ロックン・ロール
氷の森 大沢在昌/著 講談社文庫
レノン・シスターズ/花はどこへ行ったの/天使のハンマー 美人三姉妹の美しいハーモ
悲しき闘牛/ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 60年代米国で大ヒットした
ザ・ワイルド・ワンズ/青空の有る限り ヴィンテージ昭和グループ・サウンズ 196
エルヴィス・リーバー&ストーラーを歌う エルヴィス初期ヒット曲のコンポーザーの
北原謙二/若いふたり ヴィンテージ昭和歌謡 NHK「きょうのうた」1962年希少
ビートルズ/恋のアドバイス+3 1965年希少コンパクト初回盤
フランク・シナトラ/恋の旅路/君あるかぎり 映画「裸のランナー」主題歌 1966
ジ・アニマルズ/朝日のあたる家 60'sブリティッシュR&B/ビート・グループ
ミルバ/ウアナ・セラ・ディ東京「日本語」 イタリアン・ポップス 1964年希少シ
アル・カイオラ・ベスト・フォア トレモロを利かした低音弦ギター、アル・カイオラ
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド/スモーキン・ブギ 宇崎竜童率いるロックン・ロ
Jimmy Ruffin/The Groove Governor モータウン・
ラインストーン・カウボーイ/グレン・キャンベル ヒット・シングル 1975年
内山田 洋とクール・ファイヴ (唄)前川 清/噂の女 ヴィンテージ昭和歌謡 ムー
電動ロッカー/モーターズ 70'sブリティッシュ・パブ・ロック、ニュー・ウェイ
紙ジャケCD ジョージィ・フェイム/フェイム・アット・ラスト+9 60'ブリティ
マルタ島の砂/ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 1960年代大ヒットした
Jimmy Messina/Oasis バッファロー・スプリングフィールド、ポ
オフィシャル・マンスリー・マガジン/The Beatles 2001年10月号
ザ・シャンテイズ/星空の彼方に+3 60'sアメリカン・エレキ・インスト・バンド
J.J.ケイル&エリック・クラプトン/ザ・ロード・トゥ・エスコンディード 錚々た
レーンとザ・リー・キングス/ストップ・ザ・ミュージック 北欧スウェーデンの60'
ザ・サード・フェイス・オブ・フェイム/ジョージィ・フェイム 英国No.1シングル
ボビー・ヴィー・ベスト・ヒット 60’sアメリカン・ティーン・ポップス&ロック
シネマでスウィング/ジョナ・ジョーンズ・カルテット ミュート・トランペットの名手
ルート66/ジョージ・マハリス 米TV映画「Route 66」主題歌 1963年
レコード・コレクターズ 1988年6月号 特集/グラム・ロック、アトランティック
さすらいの口笛/エンニオ・モリコーネ楽団 伊映画「荒野の用心棒」封切前にリリー
The Dave Clark Five/More Greatest Hits 6
The Golden Hits of The Everly Brothers ロ
雪蛍 大沢在昌/著 講談社
西郷輝彦/初恋によろしく ヴィンテージ昭和歌謡 1966年希少シングル初回盤
カリフォルニア・ガール/デイヴ・リー・ロス(ヴァン・ヘイレン) 1965年ヒット
尾崎紀世彦/愛する人はひとり ヴィンテージ昭和歌謡 シングル初回盤
シルヴィ・バルタン/悲しみの兵士 フレンチ・ポップス 1970年希少シングル
愛しのレティッシア/アラン・ドロン 1967年仏映画「冒険者たち」オリジナル・
Kの日々 大沢在昌/著 双葉文庫
MJT+3/Same シカゴのハード・バップ・ジャズ 1961年4thアルバム
ボビー・ソロ/ほほにかかる涙/君に涙とほほえみを 60'sイタリアン・カンツォ
エルヴィス・プレスリー/ラスベガス万才 1963年MGM映画「ラスベガス万才」オ
ビートルズ/ハロー・グッドバイ 1968年希少シングル 初回盤