米沢織物史 渡部恵吉 小沢静夫 米沢織物協同組合連合会 昭和55年 非売品
草雙紙と読本の研究 水谷弓彦 駿南社
四書 四書五経 人民文学出版社 中国語
契丹伝奇集 中野美代子 日本文芸社
図説世界監獄史事典 重松一義/著
47処方の規格および試験方法 付 参考事項 1967 日本薬剤師会
永井荷風と江戸文苑 高橋俊夫 明治書院
大日本史1 大日本文庫國史篇 平泉澄 春陽堂
フィネガンズ・ウェイクⅢ・Ⅳ ジェイムズ・ジョイス 柳瀬尚紀訳 河出書房
総合書道大辞典 飯島春敬編 東京堂出版 全14巻別冊4巻18冊揃
ユカ坐・イス坐 起居様式にみる日本住宅のインテリア史 沢田知子
対談・日本の農政 政財学界有識者の提言 食料問題研究所
第一、第二、第三ヨハネ書 われら、いま、神の子たり 田中剛二
新発田藩 領主と領民との間には程良い関係が保たれ、溝口氏の治世は安定、学を好む穏
燃えろロックンロール 石原信一 集英社文庫
楽園に帰ろう 新妻香織/著
競馬の底流 侠骨二代の風雪 稲葉八州士 実業之日本社
岳人 2014年9月号 〜2015年8月号(807〜818)12冊 雑誌
改制 新文典別記 口語篇 橋本進吉 冨山房
近松の芸術と人生 飯野哲二 賢文館蔵版 初版
兼業稲作からの脱却 臼井晋 日本経済評論社
増訂 萬葉集選釈 佐佐木信綱 明治書院
宮城県教育者名鑑 平成元年度版 宮城教育振興会
気仙大工 東北の大工集団 INAX ALBUM6 高橋恒夫
理論実践新教育学 松浦俊吉 明治図書 昭和13年 初版
ヴェネツィア 岩波現代選書
エイゼンシュテイン全集5 第1部人生におけるわが芸術第5部「イワン雷帝」成立と運
塩竈ロータリークラブ史 1967 非売品
世界の映画作家16 西部劇の作家たち キネマ旬報社
ワーズワスの『隠遁者』 「内なる楽園」への道 福地明子/著
近世経済史の基礎過程 年貢収奪と共同体 古島敏雄
イタリアの都市国家 D・ウェーリー 森田鉄郎訳 平凡社
文化財発掘出土情報 歴史・考古の情報誌 2001.4 ジャパン通信情報センター
イメージ比喩 俳句創作百科
宿命 「よど号」亡命者たちの秘密工作 高沢皓司/著
私の美の世界 森茉莉 新潮社
雑誌 ムー 2010年7〜12月号 6冊セット
今昔物語集上巻 大日本文庫文學篇 島津久基 春陽堂
ディスプレイデザイン SD選書223/高橋信裕 (著者) 藤井一比古 (著者)
雑誌 ムー 2023年 1〜11月号 11冊
西行の研究 西行の和歌についての研究 窪田章一郎
サリンジャー研究 ウォーレン・フレンチ 田中啓史訳 荒地出版社
仙台昔語 電狸翁夜話 全(復刻版)小西利兵衛 伊勢民夫
日本外史 全4巻揃 広島県庁内頼山陽先生遺蹟顕彰会 昭和8年
閂に向きあって アンリ・ミショー
西洋広告文化史 上下 春山行夫 講談社
ピカソ・ジャコメッティ・ベイコン 人文書院
刑法における超個人的法益の保護 原田保
三〇億の倒錯者 ルシェルシュ12月号より 市田良彦訳 インパクト出版会
芥川龍之介全集 十巻+別巻 全11冊揃 角川書店