中経の文庫●彩色絵はがき・古地図から眺める東京今昔散歩 原島 広至【著】 20
新訳 方丈記―乱世を生き抜くための「無常観」を知る 鴨 長明【著】/左方 郁子
エピソードで綴る日本黄金史・明治以降(岡本匡房著)'16市場経済研究所
新訳 一日一言―「武士道」を貫いて生きるための366の格言集 新渡戸 稲造【著
小学館新書●パール判事の日本無罪論 田中 正明【著】2017
交通新聞社新書●電車たちの「第二の人生」―活躍し続ける車両とその事情 梅原 淳
杜の都の路面電車 : -仙台市電 原の町循環線- : 庄子喜隆写真集 2011
江戸期文化人の死因 杉浦 守邦【著】 2008 思文閣出版
ちくま文庫●これで古典がよくわかる 橋本 治 著 2009
あなたの知らぬ辞書がある(辞書・事典発掘探検隊)98実務教育出版
岩波文庫●ビアス短篇集 ビアス【著】/大津 栄一郎【編訳】2000
ちくま学芸文庫●考える力をつける哲学問題集 スティーブン・ロー 著 , 中山 元
岩波文庫●女工哀史 (改版) 細井和喜蔵 岩波書店 2011
文春文庫●私説・日本合戦譚 (新装版) 松本 清張【著】 文藝春秋 2015
講談社学術文庫●数学の歴史【森毅著】1998
解析Ⅱ・積分(鈴木義也・中村哲男)'95 共立出版
文春新書●ひとすじの蛍火―吉田松陰 人とことば 関 厚夫【著】 文藝春秋 200
マックス・ウェーバー(講談社学術文庫●マックス・ウェーバー) 安藤 英治 著 2
韓国語のかたち・シングルCD未開封(増田忠幸)'04白水社
HANDY MUSEUM● フォーエヴァー―妖精 谷口 江里也【文】 小学館
岩波文庫●新訂方丈記【鴨 長明著/市古 貞次校注】2012
白泉社文庫●旧約聖書-創世記- 藤原カムイ 白泉社 2007
講談社学術文庫●現代社会学入門① (ロバート・アレグザンダー・ニスベット/南博)
講談社文庫●聖(さとし)の青春 大崎 善生【著】 講談社 2014
ブルーバックス●科学101の未解決問題―まだ誰も答えを知らない(ジェームス・トレ
ハヤカワ文庫●はじめての現代数学(瀬山士郎著)'11早川書房
岩波文庫●日本の下層社会 改版(横山源之助)’02岩波書店
旅鉄BOOKS●山手線駅ものがたり―全30駅の今昔風景の記憶 南 正時【著】
ブルーバックス●物理数学の直観的方法 普及版 理工系で学ぶ数学 難所突破の特効薬
ブルーバックス●高校数学でわかるシュレディンガー方程式―量子力学を学びたい人、ほ
文春新書●日本の珍地名 竹内 正浩【著】 文藝春秋 2009
職業外伝(秋山真志)'05ポプラ社
角川ソフィア文庫●孟子 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 著者 佐野 大介
講談社学術文庫●ガリア戦記 カエサル,G.J.【著】〈Caesar,Gaius
岩波文庫●元禄忠臣蔵・下(真山青果作)'97岩波書店
ちくま新書●現代語訳 般若心経(玄侑宗久著)’16 筑摩書房
ブルーバックス●ミトコンドリア・ミステリー―驚くべき細胞小器官の働き 林 純一【
岩波文庫●新訂・徒然草(吉田兼好著/西尾実/安良岡康作校注)'02
ブルーバックス●大人のための算数練習帳 文章題/図形問題編(佐藤恒雄)'04
マイナビ将棋BOOKS●長岡研究ノート 振り飛車編/相居飛車編 【長岡裕也】
キャラメルの値段/らんぷの本●キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたも
土門拳のすべて 著者:土門 拳 発行:土門拳記念館
いろは判じ絵―江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き 岩崎 均史【著】 青幻舎 2016
エミリー・ザ・ストレンジ コズミック・デブリ/宇多田ヒカル 2003 メディア
イスラーム信仰叢書10 イスラーム信仰と現代社会 水谷 周【編著】 平23 国書
文春新書●これでいいのか、にっぽんのうた 藍川 由美【著】平10 文藝春秋
ブルーバックス●科学検定公式問題集3・4級―科学の見方と考え方の再発見 竹内
ハヤカワ文庫●パズルランドのアリス(レイモンドMスマリヤンRaymond.M.S
中公新書●歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか【笠原 英彦著】'01 中央公論新
岩波文庫●自註鹿鳴集 (会津八一) '11 岩波書店。版元品切れ