本荘町志 (秋田県) 本荘市史編纂資料11 本荘市史編さん室 編 昭和54年発
秋田の野鳥百科 秋田県の主な野鳥の生息地
林芙美子 人と作品 福田清人/遠藤充彦編著 清水書院 1967年
水道の水源水質の保全 安全でおいしい水を求める日本・欧米の制度と実践 小林 康彦
冷害と稲作技術 平成5年の低温等による稲作被害と今後の技術・営農対策 農林水産省
農業水利演習2 かんがい 石橋 豊/田邊邦美/内藤利貞/林弘宣 編 コロナ社 1
陸上競技マガジン1988年1月号 第38回全国高校駅伝出場校リスト/各地区ブロッ
映画スチール写真 3枚 ベン・ハー チャールトン・ヘストン 四六判
新屋風土記 海と川と丘の町 秋田市【新屋の誕生 新屋の集落と地震 酒造 史上最大
特別鑑賞券 アラン・ドロン「サムライ」秋田ピカデリー
わたしたちの岩城町 秋田県岩城町教育委員会 昭和51年【小学校3年の社会科=むか
わたしたちの大館市 大館市教育委員会 昭和55年【小学校4年教科書=大館市の絵地
泉アキ 4曲入りEP(7インチ) 33回転 「夕焼けのあいつ / 燃える年頃 /
平福百穂画集 集英社 限定780部 昭和53年発行 外函欠
昭和のチャンプ たこ八郎物語 笹倉明 著 集英社文庫 1989年1刷
学生優待券「ウエスタン」セルジオ・レオーネ監督 チャールズ・ブロンソン/ヘンリー
どうせバカだと思ってんでしょ!! 飯島愛 徳間書店 1994年
横手碑史考(秋田県横手市) 【碑とその起源 碑の語義とその分類 横手市の碑調査
DVD 轟く天地 ランドルフ・スコット 動作確認済み
秋田の食べ物ことわざ研究
日本の空襲 6 近畿 日本の空襲編集委員会 三省堂 1980年
DVD 荒野を駆けるカウボーイ リタ・ヘイワーズ 動作確認済み
DVD 荒野に吹く風 ジョン・ウェイン 動作確認済み
忍ぶれど 1~5 5冊 こやま拓/久保田千太郎【1大奥お庭番 2柳生非情剣 3仇
伊藤守の詩集4冊セット 天使がおしてくれたこと/好きということ 嫌いということ
わがふるさとの歴史 上岩川中央根っこの会編 秋田県山本郡琴丘町
映画ポスター 南ゆき 山本晋也 監督 セミドキュメント痴漢のすすめ 1976年
絶対行の哲学 鎌田正忠 著 東京学友社 昭和12年
名セリフどろぼう 文春新書 796 竹内政明 著 文芸春秋 2011年2刷
炉ばたがたり むらの民俗誌(秋田63話)【蚊エブシ 雪かき ホド ドンブク ボゴ
映画の友1966年1月 特集=プレスリー対ビートルズ/アン・マーグレット/マック
秋田人物風土記 ふるさとの文化人たち 【狩野亨吉 小杉天外 小林多喜二 後藤逸女
地方都市工業の地域構造 浜松テクノポリスの形成と展望 大塚昌利 著 古今書院 1
宮田又鉱山誌 秋田県仙北郡協和町公民館
雪国・弘前の四季と文化 著作の中の郷土
上村松園画集 美人画の輝き 3冊 永遠の女性美/清新の女性美/美人画の誕生 朝日
本荘市史 史料編4(秋田県本荘市)【藩境争論=本荘藩と亀田藩本荘藩と矢島・仁賀保
名作の舞台を旅する 芸術家たちの描いた24の風景【棟方志功 木村伊兵衛 寺山修司
妖怪 司馬遼太郎 講談社 昭和47年2刷
奥羽戊辰之形勢 初編 秋田藩勤王始末 明治27年の復刻 未使用
和洋 店舗建築雛形図解 和装 昭和28年発行 【店舗建築の施工と構造 軸組 屋
南部盛岡 町方ぐらし 【家族と商い 世間付合い 暮らしの用具 物の調達 四季の朝
農政本論 後編 上中下 1冊 佐藤信淵 述/織田完之 訂 有隣堂
(嘆願書)新規持場漁業願 由利郡矢嶋町川辺字小枝戸 明治27年3月 秋田縣知事宛
帯付き ベルリオーズ 幻想交響曲 ピエール・モントゥー指揮 ハンブルク北ドイツ放
悲田院 梁雅子 著 ロマンブックス 講談社 昭和37年
わたしたちの郷土/秋田県 【鉱山と観光の鹿角/資源豊かな大館北秋/大潟村/気候温
科学は社会を震撼した 角川新書50 B.ラッセル 著/堀秀彦 訳 角川書店 昭
映画パンフ しのぶの明日 上野英隆・監督/紺野美沙子 勝野洋・出演 東宝 昭和5
大子町史研究 第5号 浅川のささら/今昔物語と山の神/石塔などに書かれた梵字 (