★SFマガジン1983年~1991年不揃い25冊一括★第303号~第415号★早
★SFマガジン第270号★1981年2月号★創刊21周年記念特大号★眉村卓、光瀬
★ロジャー・ディー「地球脱出記」★元々社最新科学小説全集5★昭和31年初版★月報
★SFマガジン第304号/319号/404号/449号★1983、84、91、9
★SFマガジン第322号/1985年2月号★創刊25周年記念特大号★早川書房★美
★ミステリ・マガジン1969年12月号/164号★ブラック・ユーモア特集★早川書
★SFマガジン第309号/1984年2月号★創刊24周年記念特大号★早川書房★美
★SFマガジン第169号/1973年2月号★新春日本SF作家総特集★小松左京、筒
★SFマガジン第86号/1966年9月号★ヴァンス「竜を駆る種族」/安部公房「人
★田中光二 最後の障壁(角川書店)/沈黙の岬(文藝春秋)★2冊一括★全単行本昭和
★スティーブン・スピルバーグ「未知との遭遇」★三笠書房★単行本1978年第6刷★
★マイクル・フリン「異星人の郷」上下一括★カバー・加藤直之★創元SF文庫★全20
★山本弘「詩羽のいる街」★角川書店★単行本平成20年初版★帯★状態良
★ジュディス・メリル「SFに何ができるか」★晶文社★単行本1978年第3刷★帯★
★平石滋「筒井康隆大事典 全書籍作品目録」★自家版★1979年刊★大判★希少
★ハネス・ボク「魔法つかいの船」/トマス・バーネット・スワン「薔薇の荘園」★2冊
★E・E・スミス「宇宙のスカイラーク」★カバー、口絵、挿絵・金子三蔵★角川文庫★
★ロイス・マクマスター・ビショルド「女総督コーデリア」★ヴォルコシガン・シリーズ
★グレゴリイ・ベンフォード「時空と大河のほとり」★カバー・加藤直之★ハヤカワ文庫
★アメリカSF作家協会「SFの書き方」★講談社★昭和59年第1刷★帯★状態良
★早川書房編集部編 SFマガジン・セレクション1981/1990★2冊一括★状態
★山田正紀「第四の敵」★双葉社★単行本1989年第1刷★帯★状態良
★大森望責任編集「NOVA+ バベル」★円城塔、宮根みゆき他★書き下ろし日本SF
★E・R・バローズ/バロウズ「金星の死者の国」★金星シリーズ2★カバー、口絵、挿
★ダグラス・ヒル「目ざめよ〈能力者〉!」★教養文庫★1996年第1刷★状態良
★キャロル・スタイヴァーズ「マザーコード」★ハヤカワ文庫SF★2021年初版★状
★スロー・バード/いさましいちびのトースター/地を継ぐ者/ティンカー/世界を変え
★パット・マーフィー「ノービットの冒険 ゆきて帰りし物語」★ハヤカワ文庫SF★2
★梶尾真治短篇傑作選 美亜へ贈る真珠/もう一人のチャーリイ・ゴードン/フランケン
★R・A・ラファティ「つぎの岩につづく」★ハヤカワ文庫SF★1996年初版★帯★
★日本SF年鑑編集委員会編 日本SF年鑑1982年版/1983年版/1984年版
★半村良「フォックス・ウーマン」★カバー、挿絵・山本耀也★角川ノベルス版★199
★川田武「戦慄の神像」★角川書店★単行本昭和53年初版帯★状態良
★エルンスト・ヴルチェク「失われた夢の惑星」★銀河の奇蹟3★ハヤカワ文庫SF★昭
★長山靖生「日本SF精神史 幕末・明治から戦後まで」★河出ブックス★単行本200
★豊田有恒「SF的発想のすすめ 知的生活への逆説」★文化放送★1978年第1刷★
★ジョー・ホールドマン「擬態 カムフラージュ」★早川書房★単行本2007年初版
★荒巻義雄「ロマノフ帝国の野望 日本征服戦争」★中央公論新社C・ノベルズ★201
★笹本祐一 星のダンスを見においで 1地球戦闘編/2宇宙海賊編★2冊一括★創元S
★荒巻義雄「殺意の明王」★有楽出版社発行、実業之日本社発売★昭和56年初版★状態
★江波光則「我もまたアルカディアにあり」★ハヤカワ文庫JA★2015年初版★状態
★ピーター・トライアス ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン/メカ・サムライ・
★上田早夕里「リリエンタールの末裔」★ハヤカワ文庫JA★2011年初版★状態良
★SF同人誌/ファンジン★SFフ科会記録 第61回ー第90回★SFファン科学勉強
★高島雄哉「エンタングル:ガール」★ゼーガペイン★創元日本SF叢書★単行本201
★田中光二 幻魚の島(講談社)/灼熱の水平線(徳間書店)★2冊一括★全単行本第1
★J・G・バラード 結晶世界/狂風世界★2冊一括★創元推理文庫SF★全重版旧カバ
★マーク・ホダー「バネ足ジャックと時空の罠」上★創元海外SF叢書★2015年初版
★定本荒巻義雄メタSF全集別館「骸骨半島 花嫁 他」★彩流社★2015年初版第1
★ガレス・L・パウエル「ウォーシップ・ガール」★創元SF文庫★2020年初版★状