ギャラントメン1978年3月号 高橋三千綱/福田赳夫/力道山/永六輔/沖縄・吉原
平成13年 写真・エッセイ ジョニー・ハイマス Johnny Hymas たんぼ
示人社 日本の郵便文化選書 桜井俊二 広島郵政原爆誌 広島逓信局/広島逓信病院/
いとう一長後援会 伊藤一長 おもしろ実態政治学 地方自治27.5夢づくり 長崎市
平成18年 花書院 福岡大学サッカー部監督・乾真寛 遅咲きの法則 育て上手のコー
2004年 日本随筆家協会 現代名随筆叢書68 西村虎治 みかんの花咲く丘 九州
2012年 ぷねうま舎 坂口昌明 安寿 お岩木様一代記奇譚 桜庭スエイダコ(イタ
平成30年 インタビュー集 坂本冬美、語る 聞き手・棚橋和博(cast) 和歌山
初版帯付 2000年 日本機関紙出版 市民の肩もてばずっとヒラ 大阪市職員の昇任
ぐるりん天草new 天草市/上天草市/苓北町/風景/潜伏キリシタン関連遺産/グル
古今書院 東南アジアのチャイナタウン 華僑/華人/シンガポール/マレーシア/イン
2012年 横粂(よこくめ)勝仁 総理のコーラ 東京大学法学部/あいのり/民主
最後の予想屋 吉冨隆安 予想で年5千万稼ぎ、馬券に4千万つっこむ破天荒人生 大井
平成3年 西日本新聞社 念々不拾 須河内トモエ聞書 九州大医学部附属病院初代総婦
初版帯付 ポット出版 北尾トロ・高野麻結子 新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ
初版帯付 2000年 高橋書店 左能典代 中国名茶館 岩茶・ウーロン茶・緑茶・プ
非売品 平成3年 念法眞教総本山金剛寺 平成の大伽藍 立教65周年大堂宇建立記念
昭和57年 日本道路建設業協会 藤原武 道の話 ローマの道から道路財源まで
鉄道ピクトリアル No.553(1991年12月臨時増刊号) 特集:京阪電気鉄道
佐野高太郎 高尾山 ちいさな山の生命たち
西日本新聞社 平成17年版乙酉博多祇園山笠 完全保存版櫛田入りDVD(収録時間1
2014年 チーズ王国創業者・久田寿男 チーズ プロの道を歩んで 東京都立川市栄
初版帯付 2009年 書肆侃侃房 小坂章子 九州喫茶散歩 福岡/佐賀/長崎/大分
復刻版 凶悪犯罪捜査秘話 迷宮を開く 笠寺観音の惨劇/おその殺し/別れの尺八/赤
大泉光一 歴史研究と郷土愛 伊達政宗と慶長遣欧使節 第Ⅰ部 慶長遣欧使節の実像と
ふらっと別冊 ふらっと三瀬高原 山のご馳走ロード263 福岡市早良区(石釜/早良
2021年 臨時増刊 外戸本・epi CAFE BOOK FUKUOKA+ARO
東京人 1995年7月号 東京の喜劇人(三木のり平/渥美清/クレイジーキャッツ/
平新松山紀行 歴史と文化・再発見の旅 愛媛県松山市/松山城/道後温泉/二神島/中
初版帯付 2016年 彩流社 永遠なれ!レトロスペース・坂会館 蒐集に生涯をささ
平成7年 大庭宗一事務所 博多んもんの魂 それぞれの人にそれぞれの山笠がある 博
2020年 ながさきプレス別冊 島原半島BOOK グルメ/温泉/絶景/体験/観光
初版帯付 平成12年 プランニング秀巧社 大庭宗一 山笠の風 博多の風を追いかけ
2004年 文理閣 藤野達善 もうひとつの抑留 ウズベキスタンの日本人捕虜 強制
福田正三郎 地名が証す投馬国、そして邪馬台国 多良山/長崎県・佐賀県
初版帯付 2005年 日韓交流 陰で支えた男 朴哲彦の人生 終戦、朝鮮戦争、半島
長崎文献社ブックレットNo.2 山口美由紀 出島つながる架け橋 出島復元整備/出
東京出版 朝日新聞社会部 「葬式ごっこ」 東京・中野富士見中学校いじめ自殺事件
九州の食卓 vol.22(2014年夏号) 特集:5つの秘伝調味料/九州味旅・甑
散歩の達人 No.118(2016年1月号) 本屋さんを遊ぶ!/新参ゴールデン街
2007年 サガンドリームス サガン鳥栖・2007 オフィシャル イヤーブック
九州の食卓 vol.34(2017年夏号) 特集:夏だから発酵食/阿蘇郡小国町・
報知新聞社 浅利純子の青春 金メダルを掛けたアヒルさん 秋田県立花輪高校/ダイハ
東方出版 岡本美知子写真集 あの日あの時 昭和の記録 大阪駅/大阪府警察学校/伊
署名本 2017年 矢野寛治 反戦映画からの声 あの時代に戻らないために サイン
ギャラントメン1977.11 エルビス・プレスリー/ポルトガル/開高健/植草甚一
匠の技とこころ 陶芸家/窯元/11代三輪休雪/13代坂田泥華/福島善三/井上萬二
初版帯付 1999年 皓星社 杉本つとむ 蘭学に命をかけ申し候 森島中良/稲村三
2006年 別冊宝島1265 音楽誌が書かないJポップ批評41 ブルーハーツ/ハ
絶版 昭和61年 早川書房 中村伸郎 おれのことならことなら放つといて 随筆/俳