邱永漢「サラリーマン出門」日本経済新聞社
竹村健一「常識をぶち破れ」毎日新聞社
カテリーヌ・ブライア「気楽人間」ハヤカワ・ノヴェルズ
柴田乙人、遊星塾「深層プルトニアン占星術」学習研究社
竹村文祥 他「医学・色えんぴつ」鱒書房 帯
日本紙芸研究会 編「よいこのおりがみ」集文館 昭和レトロ
門馬忠雄「プロレス血風録」文春文庫ビジュアル版 帯
川木淳「男が仕事で成功する服装」KK・ロングセラーズ
中村孝一「はばたけ友情の翼」中央出版社 ボクシング
TARKUS 編「仮面ライダー大研究」二見書房
「DISPLY DESIGNS IN JAPAN 1980-1990 Vol.3
平岡正明「快楽亭ブラックの毒落語」彩流社 帯
野末陳平「チンペイ艶笑講談」広済堂
原研二「シカネーダー伝」新潮選書 帯
丹羽正「魅せられた魂 小川国夫への手紙」小沢書店 函
カール・バルト「ローマ書講解」上・下2冊 平凡社ライブラリー
片野勧「マスコミ裁判-戦後編」幸洋出版 帯
見城美枝子「女の日曜日」文化出版局
上寺久雄「それでも親か オヤでない親を求めて」カイガイ出版部
内垣日親「超人世界」ベーダンタ文庫
牧太郎「社会部記者が見た 芸能界 裏の裏」毎日新聞社
花田清輝「いろはにほへと」未来社
「ラ・サール石井の 大教育論」靑山書房
片岡義男「ぼくはプレスリーが大好き」角川文庫
中田留治「占いの季節」森脇文庫 帯
金井美恵子「添寝の悪夢 午睡の夢」中央公論社
瀬戸和夫「夢占い入門 すべての夢はセックスに通ずる」弘文社
吉村英治「自分を大きくする人間学」日新報道
大槻徳治「とんでもない」東京信友社 帯
中村信一郎 訳「古韻余響 Ⅰ」ふらんす堂 限定1000 帯
インド映画 2in1「ULAGAM SUTRUM VALIBAN」「ADIMAI
ヤコブス・ア・ウォラギネ「黄金伝説抄」新泉社
竹中労「仮面を剥ぐ 文闘への招待」幸洋出版
クエンティン・クリスプ「魔性の犬」ハヤカワ文庫FT
反原発記者会 他「われらチェルノブイリの虜囚」三一新書
香山滋「海鰻荘奇談」講談社
トマス・チャスティン「死の統計」サンリオ文庫
マギー「怖いほど自分の運勢がよめるカルディアン占星術」日経通信社
R・エッチンガー「超人間 肉体と精神を改造する科学」カッパ・ブックス
永山久夫「おもしろメニュー二万年」旺文社文庫 帯
皆川博子「愛と髑髏と」集英社文庫
藤川美智「わが家の東大生」文芸社 帯
佐藤進一「日本の中世国家」岩波現代文庫
ピーター・ディキンスン「毒の神託」原書房
倉本長治「百貨店の次に来るもの」再建社 帯
本場敬三、田隝英輔「女子非行 その瞳輝くまで」高校生文化研究会 帯
野坂昭如「右も左も蹴っとばせ!」文藝春秋 帯
南英男「青春問題小説 残酷な朝」秋元書房
園部三郎「子どもをテレビからとりもどせ!」音楽之友社
田村隆一 訳「我が秘密の生涯」上・中・下3冊揃 富士見ロマン文庫