s■月刊パンツァー16冊セット2010年~2020年のバラ
w2■洋書図録/ピッティ宮殿:Palazzo Pitti
m3■「口八丁手包丁 酒飲み自身がつくる肴とお菜十三月」金子信雄 実業之日本社/
u1■アップトゥボーイ2001年2冊セット/優香、モーニング娘、鈴木杏、後藤真希
w2■オールド・フォーク&G・S―昔は良かったか?/自由現代社/昭和54年初版
H2■ふる里の風 野沢温泉村編/CD
a3■第二次世界大戦ブックス19「ドイツ空軍 」 ヨーロッパ上空敵機なし サンケ
h2■芭蕉・蕪村・一茶 /高校古典学習シリーズ11/佐伯梅友監修/三省堂/昭和3
n5■冷たいケーキとお菓子 <マイライフシリーズ特集版 no.324>/小菅陽子
n5■ぐい?み楽し/工芸出版/昭和46年初版
e3■度の端数を引数とする五桁三角真数表/水路部/昭和34年3月
g5■MADO美術の窓1999年11月号No.194 世紀末を救う?!宗教画
h2■第30回 辛酉会書展/平成22年/京都文化博物館
p2■真下五一「遊草の二人 潤一郎と勇」學藝書林/昭和52年発行
a3■初等数学シリーズ5 確率・統計/野本久夫著/昭和59年9刷
g5■最新現代陶芸作家事典 : 作陶歴/技法と作風/作品別最新価格 光芸出版編集
cb2-2■日輪兵舎内の憩ひ/絵葉書
H3■アイム・ノット・デッド ピンク/CD+DVD
af3■「長靴をはいた猫 ストーリー・オブ・ザ・バレエ」ローラン・プティ(作)
h8■【大判写真カード】 阿蘇 6枚
H3■エモーション ビリー・キング/CD
j4■「書の浄土 書く、念ずる、生きる」小泉秀観
j1■京都 滋賀 秘められた史跡 京都新聞社 昭和56年5版
c3■佐伯祐三 阪本勝著 日動出版 昭和45年初版
Z1■CD MOZART:KLAVIERKONZERTE NR.20&21
g1■書と人物〈第1巻〉天皇・宮家/1978年発行/函汚れあり
m6■一村・市村一族/昭和58年発行/217/300部
d4■数学Ⅱ新研究/鍋島信太郎・野崎正雄/池田書店 /昭和36年15版
ad1■墨 1993年10月臨時増刊 【「書」を書くための基本ハンドブック】 気
a3■オンリーイベント記念 セッターズ中心 国際合同アンソロジー
h7■フラヴィアと夢をつむぐ人/フラヴィア ウィドゥン (著), もき かずこ
w4■原作 近松全集 前篇/大正12年4版
h7■花待月に 永田萠
af2■野鳥の話(正芽社少国民選書)中西悟堂/昭和18年(1943年)戦前
ad3■江戸の動植物 知られざる真写の世界/朝日新聞社編/1988年発行
w4■日本精神 紀平正美著/岩波書店/昭和9年9刷/
m3■柳宗悦 科学と人生/明治44年発行
b5■王羲之般若心経 木耳社 (編集)
a5■思想的先覚者としての山鹿素行 精神科学叢書2/昭和5年発行(戦前)
G2■Are You Ready for More?★Sowhat! Recor
s■世界の美術 9 非具象 幻想/昭和56年初版
e2■ドライバー1989年5/20NEWインテグラ、MINIマニュアル他
d8■水彩画の描き方 三宅克己/大正6年再版/アルス
a5■大楠公詳伝 林弥三吉/新興亜社版/昭和17年普及版発行
q3■京ことばの生活/木村恭造/付京ことば500語/昭和58年新装1版
g1■日本軍艦写真総集/1970年1刷
po1-8■古い鉄道写真 蒸気機関車4枚セット
b2■動物行動学1/コンラート・ローレンツ/思索社/1989年発行/定価4800
u2■別冊みづゑ 1966 N0.45 ミケランジェロ
n5■【初版】ワインの旅 美酒と美女の物語 井上宗和