韓国時刻表[観光交通時刻表 1982年9月号(線引、書込多し傷み)]廃線水仁線/
昭和58年[東京・四半世紀の変貌/松原茂穂航空写真集]皇居.新宿.淀橋浄水場.渋
昭和36年7月 三重県県民室[県民グラフ 1961年7月(傷み)]
昭和30年代後半地図[四日市市精図]バス路線/廃駅国鉄関西本線午起/廃線三重交通
昭和63年荒川区民俗調査報告書]汐入の民俗]再開発前の南千住汐入地区
昭和15年 地図[岡谷市及其付近図(傷み)]縮尺1万分の1/地形図様式/湊村.川
昭和46年国鉄静岡鉄道管理局監修時刻表(傷み)廃線清水港線2往復/二俣線/東名バ
昭和29年版[武蔵野市勢要覧]商店街.小学校.警察署.競技場.横河電機.浄水場写
昭和12年修補 朝鮮20万分の1地図[平壌]ピョンヤン周辺/平安南道
昭和15年 交友社発行 電車工学会編「電車区員教科書(傷み多し)」
昭和44年[交通公社のドライブガイド 東京周辺レジャーコース]
大正6年[ポケット大日本郡分地図 福島県]福島市/若松市/旧郡町村
昭和52年国鉄東京西鉄道管理局[奥多摩ガイド]青梅線青梅駅.御岳駅.鳩ノ巣駅.五
昭和12年「部外秘 北海道漁業現勢」市町村別漁獲高/北方領土各村
昭和11年[東京市公園概況]公園準公園一覧/街路樹/復興計画公園
昭和24年 仙台鉄道局「列車運転制限速度表」東北本線久田野以北.常磐線草野以北.
昭和16年 日本航空学会編纂[航空工学便覧]図表/数式/法規ほか
昭和41年[山岳地図シリーズ 六甲山]廃線阪神国道線.神戸市電/廃駅神戸電鉄菊水
昭和20年代?国鉄バス本館山営業所[観光の南房州]北倉線/海女写真
1961年版 国鉄北海道支社[Hokkaido(傷み)]観光案内
昭和20年代後半?東武鉄道パンフ[日光・鬼怒川・川治(書込)]5700形
令和3(2021)年[RM LIBRARY258 昭和40年代 奥羽沿線私鉄散歩
昭和12年[夕張鉄道(傷み)]概要路線図/錦沢スイッチバック貨物線
昭和6年 地図帳[ポケット大東京案内(傷み多し)]15区時代、35区起立前/郡部
昭和36年[プラス事務機械・製図器械・総合カタログ]価格記載
昭和30年代後半? 地図[弘前市街図]バス路線/弘前市周辺図/新旧町村名
昭和5年 伊那電気鉄道[旅客列車発着時刻表(傷み)]天竜峡~辰野/旅客運賃表/営
昭和47年第一勧業銀行 店舗一覧 大阪市内版(大阪市区分地図)廃線阪神国道線.北
昭和30年代地図 北海道開発局[稚内開発建設部管内図(傷み)]廃線国鉄天北線/興
1980年トーマスクック時刻表ThomasCook International
昭和41年[横須賀市街図/三浦半島城ヶ島広域図]専用線/路線バス
昭和55年 都市地図[桑名市全図(ビニールカバー欠)]バス路線/三岐鉄道北勢線近
1933年 ZURICH/スイスチューリッヒ観光案内/周辺鳥瞰図/市街略図
昭和43年[横浜市区分地図 金沢区]埋立前/海の家/京急谷津坂駅
昭和20年代[福山市街地図]福山駅付近詳図/福山市全域図/福山郊外バス案内略図/
昭和25年 磯部佑一郎著[アメリカ旅行手帖(傷み多し)]
昭和2年[小樽市郷土誌]小学校教材/小樽市地勢図/小樽市近郊図
昭和57年 ケイブンシャの大百科[世界の謎大百科]UFO四次元怪奇
昭和44年[春日井市街図(傷み)]バス路線/市全図/高蔵寺ニュータウン
昭和10年代地図[愛知県知多郡阿久比村全図]阿久比町の村制時代/名古屋鉄道河和線
昭和48年[ハイミリオン道路地図 中部・近畿]廃線/旧町村名
昭和13年[福井県勢/福井県地図]旧町村名/廃線北陸本線旧線三国線
昭和62年「大阪市営地下鉄・ニュートラム・バス案内地図」バス停
昭和63年[日本地図センターのドライビングマップ 瀬戸大橋 児島坂出ルート 地図
昭和58年 営団地下鉄[最新東京地下鉄詳細地図(傷み大)]未開業区間あり
昭和59年4月現在[えんてつバス路線図]遠鉄バス/遠州鉄道
昭和38年 上諏訪駅列車時刻表/国鉄バス和田峠線.高遠線/松本行き松本電鉄バス/
昭和10年代前半 広島鉄道局[温泉案内]塩江温泉鉄道遠景/写真掲載
昭和17年 東亜旅行社[関東地方 時間表(時刻表)]国鉄バス前身:省営自動車/鉄
昭和14年11月 仙台鉄道局 「東北地方汽車時間表(時刻表)」廃線橋場線戦時中休