絵葉書 八幡平の旅情 オオシラビソの樹海と岩手山ー見返峠
絵葉書 八幡平の旅情 名峰・岩手山とアスピーテライン ※スタンプあり
絵葉書 八幡平の旅情 高山植物の宝庫・大沼
絵葉書 八幡平の旅情 火山博物館を思わせる後生掛温泉の泥火山
絵葉書 八幡平の旅情 爆発の名残を留める焼山火山
絵葉書 八幡平の旅情 後生掛温泉・大湯沼とモッコ岳
絵葉書 八幡平の旅情 残雪の見返り峠よりモッコ岳
絵葉書 八幡平の旅情 ふけの湯付近を走るアスピーテライン
絵葉書 八幡平の旅情 高山植物の咲き乱れる駒ヶ岳
絵葉書 八幡平の旅情 日本最初の松川温泉地熱発電所
絵葉書 札幌の旅 植物園
絵葉書 札幌の旅 北海道庁
中型絵葉書 姫路城 西の丸より見た天守閣
中型絵葉書 姫路城 天守閣より見た千姫化粧櫓と長局
中型絵葉書 姫路城 姫路城の桜花
中型絵葉書 姫路城 葵の門と天守閣
中型絵葉書 姫路城 天守閣と塀の狭間
中型絵葉書 姫路城 三国壕より見た天守閣と西の小天守と乾の小天守
絵葉書 九州の民謡 面浮立(佐賀)
絵葉書 九州の民謡 天草四郎(島原)
絵葉書 九州の民謡 おてもやん(熊本)
絵葉書 九州の民謡 おらんだ万才(長崎)
絵葉書 九州の民謡 しゃんしゃん馬(宮崎)
絵葉書 九州の民謡 蛇踊り(長崎)
絵葉書 山形の昔話 正直者の年寄もらい
絵葉書 山形の昔話 干柿となんばん
絵葉書 山形の昔話 玉虫沼
絵葉書 山形の昔話 十貫清水
絵葉書 山形の昔話 あこや姫
絵葉書 山形の昔話 炭焼とお姫さま
絵葉書 山形の昔話 狐と爺さん船頭
絵葉書 山形の昔話 里帰りの土産
絵葉書 山形の昔話 白鷹四十八沼
絵葉書 山形の昔話 医者と山伏と鍛冶屋
絵葉書 観光の宮島 厳島神社全景
絵葉書 観光の宮島 厳島神社大鳥居正面
絵葉書 観光の宮島 弥山参道よりの展望
絵葉書 観光の宮島 厳島紅葉谷公園
絵葉書 観光の宮島 厳島大鳥居遠望
絵葉書 観光の宮島 平舞台より大鳥居を望む
絵葉書 観光の宮島 厳島神社回廊及五重塔
絵葉書 観光の宮島 大鳥居の有照
絵葉書 北海道一周 洞爺湖・四十三山より羊蹄山と中の島を望む
絵葉書 北海道一周 アイヌの漁
絵葉書 北海道一周 旭川市旭橋
絵葉書 北海道一周 阿寒国立公園・川湯温泉硫黄山
絵葉書 北海道一周 阿寒国立公園・阿寒湖畔ポッケ附近の風光
絵葉書 北海道一周 阿寒国立公園・美幌峠より屈斜路湖を望む
絵葉書 安野光雅 絵本の世界 第4集 ①
絵葉書 安野光雅 絵本の世界 第4集 ②