●白石明★正調釣りオヤジS氏の独善的日常*ぴあ 初版帯(単行本)
●吉田南舟子★父の後ろ姿 十七文字の達人たちと*時事通信社 初版(単) サイン
●重兼芳子★ひとりを生きる*講談社 初版(単行本)
●松原哲明★心のくもりがとれる「禅」の生き方*PHP研究所 初版(単行本)
●藤森治幸★漢詩への招待 -漢詩考-*玉田書院 (単行本) ●
●菊地敬一★ヴィレッジ・ヴァンガードで休日を*リブリオ出版 (単行本) ●
●楊興新★胡弓よ、わが思いを語れ*ソニー・マガジン社 (単行本)●
●中島純/国際染織美術館★染織の文化*北海道伝統美術工芸村 初版(単行本) ●
●木村申二★シャーロック・ホームズ鑑賞学入門*丸善ライブラリー 初版 (新書)
●夢枕獏★戦慄!(プ)業界用語辞典*講談社 初版(単行本) ●
◆小田創★旬の食彩百景*時事通信社 初版 (単行本)
●小池龍之介★仏教対人心理学読本*サンガ 初版 (帯・単行本)
●ねじめ正一★認知の母にキッスされ*中央公論新社 初版(単行本)
●日本民主主義文学会・編★小説の心、批評の目*新日本出版社 (帯・単行本) ●
●石本隆一★石本隆一評論集Ⅵ 続・近現代歌人偶景*短歌新聞社 初版帯(函・単行本
◆いとうせいこう★想像ラジオ*河出書房新社 (帯・単行本)
●栗田勇★わがガウディ 劇的なる空間*朝日選書 (単行本) ●
●広瀬隆★地球の落とし穴*NHK出版 (帯・単行本)
●本田直之★脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住*毎日新聞出版 初版
●宇野重昭★現代中国の歴史 一九四九~一九八五*有斐閣選書 (単行本)
●上杉 隆 × ケン・ジョセフ★戦争の予感*かんよう出版 初版(帯・単行本) ●
●井形慶子★東京吉祥寺田舎暮らし*筑摩書房 初版 (単行本)
●小橋博史★猿山三国志 “モンキー社会”潜入ルポ*東京新聞出版部 初版(単行本)
●領家高子★桜姫雪文章*角川学芸出版 初版(単行本)
●古川奈央★手記 札幌に俊カフェができました*ポエムピース 初版(単行本) ●
●重松清/茂木健一郎★涙の理由 人はなぜ涙を流すのか*宝島社 初版帯(単行本)
●グループ万華鏡★セピア色の言葉たち 昔乙女の死語ノート*蝸牛社 初版帯(単行本
●中川ちえ★ものづきあい*アノニマスタジオ 初版(単行本)
●寺門光輝★子供と語り合う「道徳の時間」*モラロジー研究所 初版帯(単行本) ●
◆小笠原文雄★なんとめでたいご臨終*小学館 初版 (単行本) ◆
●佐藤愛子★ これでおしまい 我が老後*文藝春秋 初版 (帯・単行本)
●佐藤愛子★ 九十八歳。戦いやまず日は暮れず*小学館 (帯・単行本)
●佐藤愛子★ 老残のたしなみ 日々是上機嫌*集英社 初版 (単行本) ●
◆大橋鎮子★すてきなあなたに 2*暮らしの手帖 (函入り・単行本) ●
●服部みれい★あたらしい移住日記*大和書房 初版(帯・単行本)
●群ようこ★ゆるい生活*朝日新聞出版 (単行本)
●中丸明★スペインひるね暮らし*文藝春秋 初版 (単行本)
●伊藤まさこ★京都てくてくはんなり散歩*文藝春秋 (単行本)
●伊藤まさこ★おいしいってなんだろ?*幻冬舎 初版 (帯・単行本)
●Shotor Museum★やきもの買い物紀行*小学館 (ソフトカバー単行本)
●五味太郎/寺門琢己★からだ・シアター*ブロンズ新社 初版(単行本)
●眞石博之★「うっちゃり」はなぜ消えたのか データが語る大相撲*日本経済新聞社
●矢崎良一★ 現役続行 プレイボールは二度かかる*竹書房 初版(単行本)
●五味幹男 ★日系二世のNBA*情報センター出版局 初版帯(単行本)
●藤原嗣治★100歳になった介助犬藤原嗣治*ポプラ社 初版 (帯・単行本)
●大橋鎭子★「暮しの手帖」とわたし*暮しの手帖社 (単行本)
●伊藤緋紗子★ベアトリス夫人の美しい生きかた*光文社 初版(単行本)
●香山リカ★文章は写経のように書くのがいい*ミシマ社 初版(帯・単行本) ●
●梨木香歩★風と双眼鏡、膝掛け毛布*筑摩書房 初版 (単行本) ●
●河合隼雄★おはなし おはなし*朝日新聞社 (単行本)