作:室町時代/古信楽 自然釉 壺(丁字型窯印) <250127026>
作:室町時代/古信楽 自然釉 檜垣紋 壺(丹中(壺中庵)札付) <2501270
作:室町時代/古信楽 自然釉 大壺 “流れくすりの壺 「いずみ」”(「信楽大壺(
作:室町時代/古信楽 自然釉 輪線紋 大壺 <250127029>
『十三代酒井田柿右衛門(人間国宝)』作/濁手 菊文 水指 <250127030>
『平櫛田中(文化勲章)』作/木彫 彩色 福聚大黒天尊像(識:平櫛弘子) <250
『清水卯一(人間国宝)』作/柿釉 花瓶 <250127032>
『金城次郎(人間国宝)』作/壺屋焼 刷毛目 彫四魚紋 花瓶 <250127033
『本郷新』作/ブロンズ彫刻 裸婦(箱なし) <250127034>
作:江戸時代/絵志野 ぐい呑 <250127035>
『濱田庄司(人間国宝)』作/益子 地釉 縁黒茶碗(識:濱田晋作) <250127
濱田庄司窯製/益子 鉄釉 花文蓋物 <250127017>
『四代徳田八十吉』作/九谷 彩釉花器 “柳雨” <250127018>
『平田郷陽(人間国宝)』作/衣装人形 “陽ざし” <250127019>
『石原雅員』作/彫漆箱 “笹の譜” <250127020>
『中川自然坊』作/絵唐津 徳利 <250127022>
『伊藤北斗』作/釉刻 色絵金銀彩 木兎絵 徳利 <250127023>
『伊藤北斗』作/釉刻 色絵金銀彩 翡翠絵 徳利 <250127024>
『進藤武松』作/ブロンズ彫刻額 “踊” <250127015>
『藤原雄(人間国宝)』作/備前 擂座 長首花器 <250127005>
『初代三浦竹泉』作/木米翁意 赤地金襴手 ぐい呑(識:三浦竹軒) <250127
【真作】『大橋翠石』作/肉筆日本画 画帳 “清観”(共箱/十二葉収録) <250
『出口王仁三郎聖師(大本教教主)』作/三彩 湯呑 <250127008>
作:江戸前期/古九谷 三彩手 縁錆手品皿 <250127001>
作:江戸前期/初期伊万里 染付松図 水指(「原色日本の名陶」所載) <25012
作:江戸後期/丹波立杭焼 白丹波 海老徳利 <250127002>
作:江戸前期/古九谷 青手 椿文 大皿(所載品/幅36.5cm) <250127
【真作保証】■ 濱田庄司(人間国宝) ■ 鉄砂 茶碗 <230614001>
【真作保証】『十三代酒井田柿右衛門(人間国宝)』作/染錦 牡丹文 花瓶 <231
【真作保証】■ 二代諏訪蘇山 ■ 飛青磁 花入 <230724030>
『井上佳久』作/紅彩茄子文 花瓶 <240420018>
幕末~明治/大聖寺伊万里 金襴手 南蛮人図 喰籠 <240507029>
『六代中村宗哲』作/今日庵所持写 漆張菱盆 五客揃 <240420038>
【真作保証】『鈴木爽司』作/鉄絵草文 花瓶(箱なし) <240318025>
【真作保証】■ 筑城筑良 ■ 玄々斎好 曙 棗 <230607009>
【真作保証】『朴富元』作/三島手 長頸花瓶 <240216016>
【真作保証】『加藤芳右衛門』作/瀬戸 椿手花生 <240318024>
【真作保証】『申相浩』作/青磁 象嵌雲鶴文 香炉 <240318051>
【真作保証】■ 手塚祥堂 ■ 交趾 分銅亀 香合 <230607021>
【真作保証】『海青』作/兎脚 蓮形 青磁香炉 <240318022>
【真作保証】『高木正博』作/象嵌 陶筒 <240507024>
【真作保証】『加藤釥』作/黒釉ぐい呑 <240318053>
『浅蔵五十吉』作/九谷 草原を駆ける馬 置物 <240420019>
『WEDGWOOD/ウェッジウッド』製 食器四点(三点セット+1) <24031
『梶本太衛』作/九谷 色絵海の幸画 盃 <240420014>
『Richard Ginori/リチャードジノリ』製/“イタリアンフルーツ” キ
【真作保証】『島谷啓介』作/唐津茶碗 <240318033>
【真作保証】『加藤庄』作/通天萩 梅花文茶碗 <240617018>
【真作保証】『東憲作』作/灰釉徳利 <240318046>
■ 日本古陶磁 ■ 江戸初期作 丹波 黒飴釉 面取六角 朝倉山椒壺 『朝倉山桝』