13053/桃山御陵 写真織 2枚入り 菊文 明治天皇 昭憲皇太后 記念
K53/掛け軸 荒木田 紙本 天照皇大神 書 伊勢神宮禰宜 合せ箱 古美術
M205/昭和時代劇台本 原作.田宮虎彦「落城」第二回 決定稿 シオノギ劇場 片
M241/片岡千恵蔵旧蔵品 本人線引き有 映画台本 東映スコープ「神州天馬」監督
M257/片岡千恵蔵旧蔵品「花かんざし」手書き小説印刷物 手作り本 幕末話 当時
M239/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み 植木千恵 時代劇映画台本「快傑黒頭巾
M236/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み入 東映オールスター映画台本「水戸黄門」
M198/昭和時代劇台本 橋本忍・脚本「嵐の千代田城」準備台本 片岡千恵蔵 実使
M230/昭和時代劇映画台本 製作.大川博 原作.中里介山「大菩薩峠 完結篇」総
M255/片岡千恵蔵旧蔵品 史劇映画脚本「奈良朝末期の異變」伴梨軒 手書き台本
M252/片岡千恵蔵旧蔵品 北條秀司監輯「舞台劇 第二輯」S.41.1 頒価 1
M254/片岡千恵蔵旧蔵品 千恵蔵ファンによる「地獄の底をぶち破れ」手作りスチー
M247/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み/メモ書き入 娘,植木千恵用(本人書き込
M207/昭和時代劇台本 原作.田宮虎彦「落城」第四回 決定稿 シオノギ劇場 片
M262/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆メモ多数・スタッフからの手紙・台本一部・当時予定
M251/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み 新歌舞伎座上演台本「大江戸櫻 三幕」濱
M201/昭和時代劇台本 総天然色 橋本忍・脚本「地獄命令」準備台本 実使用 肉
M259/片岡千恵蔵旧蔵品 京都小学生の手作り冊子「郷土嵯峨野 第九号」郷土史研
M253/片岡千恵蔵旧蔵品 千恵蔵ファンによる「裏切者は地獄だぜ」手作りスチール
M226/昭和時代劇映画台本 原作.吉川英治「宮本武蔵 巌流島の決斗」東映株式会
M231/昭和時代劇映画台本 製作.大川博 原作.中里介山「大菩薩峠 完結篇」総
M238/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み/メモ書き入 映画台本 東映スコープ 関
M199/昭和時代劇台本 総天然色 小沢茂弘・監督「ギャング忠臣蔵」台本 決定稿
M194/昭和時代劇台本 内田吐夢・監督「三吉馬子唄 愛憎街道」台本・片岡千恵蔵
M245/片岡千恵蔵旧蔵品 時代劇映画台本「宮本武蔵 巌流島の決斗」総天然色 監
M242/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み/メモ書き入 映画台本「最後の顔役」総天
M202/昭和時代劇台本 東映スコープ 総天然色「火の玉奉行」台本 実使用 片岡
M246/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み/メモ書き入 息子,植木基晴の映画台本
M243/片岡千恵蔵旧蔵品 時代劇映画台本「長脇差太鼓(仮題)」準備用 監督.マ
M233/昭和時代劇映画台本 脚本.井上梅次/宮川一郎「大勝負」台本 東映株式会
M261/片岡千恵蔵旧蔵品 連続テレビ時代映画企画書 片岡千恵蔵劇場「幕末の剣豪
M197/昭和時代劇台本 総天然色「勢揃い関八州」台本 片岡千恵蔵 実使用肉筆?
M250/片岡千恵蔵旧蔵品 時代劇映画台本「血槍無双」準備台本 脚本.小国英雄
M227/昭和時代劇映画台本 原作.吉川英治「宮本武蔵」三幕八場 片岡千恵蔵旧蔵
M224/昭和時代劇映画台本 原作.山手樹一郎「江戸の朝風」総天然色 東映京都撮
M249/片岡千恵蔵旧蔵品 映画台本 東映スコープ「奴の拳銃は地獄だぜ」監督.松
M232/昭和時代劇映画台本 脚本.井上梅次/宮川一郎「大勝負」台本 東映株式会
M195/昭和時代劇台本 総天然色「俺が地獄の手品師だ」台本 片岡千恵蔵 実使用
M222/昭和番組台本 原稿 パラダイス見学 人類未踏の幸福の発見 (仮題) 松
M258/片岡千恵蔵旧蔵品「剣の豪族 第一回」手書き台本青焼コピー 日本電波映画
M237/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み/メモ書き入 時代劇映画台本「吉原百人斬
M228/昭和四十二年六月 新歌舞伎座上演台本 原作.吉川英治「宮本武蔵」三幕八
M256/片岡千恵蔵旧蔵品 直筆書き込み 新歌舞伎座上演台本「會津の小鉄 三幕(
M240/片岡千恵蔵旧蔵品 時代劇映画台本「殴り込み奉行(仮題)」1961年4月
M219/昭和現代劇台本 原作 比佐芳武 新・多羅尾伴内シリーズ「犯罪株式会社」
M229/昭和時代劇映画台本 製作.大川博「大菩薩峠 第二部」東映スコープ 総天
M193/1960 昭和時代劇台本 大西秀明・監督「将棋大名」台本 東映京都撮影
M206/昭和時代劇台本 原作.田宮虎彦「落城」第三回 決定稿 シオノギ劇場 片
M244/片岡千恵蔵旧蔵品 時代劇映画台本「里見八犬傳」総天然色 監督.内出好吉
M204/昭和時代劇台本 原作.田宮虎彦「落城」第二回 準備稿 シオノギ劇場 台