金子信雄の楽しい夕食 2冊 テレビ朝日 東ちづる
愛してマリナ大辞典 2 シャルル特集 ’90 藤本ひとみ・谷口亜夢 集英社コバル
辺見庸 ’04 抵抗論 国家からの自由へ 毎日新聞社
山本容子 ’99 わたしの美術遊園地
吉村作治・署名 ’96 古代エジプトの謎を掘る 世界文化社
ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件 ’15 ミッチ・カリン
毎度ゴメンなさぁい ’94 TBSテレビドラマ 吉本昌弘 出演・松雪泰子、保阪尚
ヘレン・ケラーの日記 サリヴァン先生との死別から初来日まで ’22 世界人権問題
徳大寺有恒 ’91 徳大寺流クルマの愛し方愛され方 レッドパージシリーズ
ウルトラマン研究序説 ’98 サーフライダー21編
武内享 元チェッカーズ ’90 だんだん気持ちよくなってきた 対談 漫画 竹中直
イギリス演劇逍遥 ’96 シェイクスピア。ピンター・その他 大河内康行・著 近代
孤独の山 ローツェ南壁単独登攀への軌跡 世紀の快挙か 稀代のフィクションか? ’
谷村志穂 ’93 愛って何?∞ 角川文庫
伝説探訪 東京妖怪地図 ’01再刷 田中聡、荒俣宏 祥伝社黄金文庫
近親性交とそのタブー ’01 川田順造・編 藤原書店
玉袋筋太郎 ’11 男子のための人生のルール よりみちパン!セ
とり・みき ’93 山の音 ちくま文庫
月刊シナリオ ’91 12月 東京の休日 川村カオリ 川村かおり 康珍花 超少
アフリカの日々 ’91再刷 アイザック・ディネーセン
阿久悠 ’03 ただ時の過ぎゆかぬように 僕のニュース詩 岩波書店
鈴木邦男・一水会顧問、北芝健・元警視庁刑事 ’10 右翼の掟 公安警察の真実 日
チェルノブイリの森 事故後20年の自然誌 ’07 チェルノブイリ原発事故 メアリ
ペンローズのねじれた四次元 時空をつくるツイスターの不思議 ’05再刷 竹内薫
ノーラン・ライアンのピッチャーズ・バイブル ’10 ベースボール・マガジン社
ザ・ブルーハーツ ’89再刷 関連本 僕の話を聞いてくれ リトル・モア刊
押切伸一 ’95 スキモノ図鑑 朝日ソノラマ
決定版 市川雷蔵 没後二十五年 アサヒグラフ別冊 ’94
浅草キッド ターザン山本 プロレスLOVE論 ’01
2冊 梨本勝 恐縮ですで25年 ワイドショー最前線・芸能スクープ史 ’92 /
図解TGV VS. 新幹線 日仏高速鉄道を徹底比較 ’08 佐藤芳彦 BLUE
プロ野球選手総背番号制 番号別イメージ変遷史 2008年開幕時点版 ’11再刷
文芸編集者その跫音 ’82 木村徳三 文藝編集者、人間編集長 TBSブリタニカ
渡辺淳一特別対談集 ’03 男の手のうち 女の胸のうち 桃井かおり、小池真理子、
THE BEATLES大百科 ザ・ビートルズ大百科 ’88再刷 ネヴィル・エディ
2冊 麻生圭子 たった一行のラブストーリー ’91 少経年汚れ/ 茶わん眼鏡で
ソフィア・ローレン 生きて愛して ’79再刷 A・E・ホッチナー 講談社
御宿かわせみ読本 文芸春秋編 ’01 平岩弓枝
シネアルバム ’77再刷 ダスティン・ホフマン/ロバート・レッドフォード ニュー
批評のジェノサイズ サブカルチャー最終審判 ’09 宇野 常寛、更科 修一郎 サ
やさしいMSーDOS ver.5の基礎知識 ’95 テトラ・エンセファロン
月刊シナリオ ’81.2月 帰ってきた若大将 田波靖男・加山雄三・田中邦衛、時の
シアター・ドロップス 小劇場の友 101演劇団体データ収録 ’01 岡﨑香 青
ルパート・エヴェレット 背徳の美愁 ’90再刷 責任編集・梶原和男 デラックス
松山猛の時計王 ’03再刷 世界文化社
田中角栄失脚 ’03再刷 塩田潮 文春新書
角さんや帰っておいで越後へ 田中角栄 ’90 川北省一
2冊 SAS戦闘員 最強の対テロ・特殊部隊の極秘記録 ’00 アンディ・マクナブ
TBS飛び出せ!科学くん ’11 田中直樹・中川翔子
1964 日本が最高に輝いた年 敗戦から奇跡の復興を遂げた日本を映し出す東京オリ