【都屋】25 角谷興斎 鉄 大釜鐶 共箱 直径 約13cm 茶道具 釜 風炉 鉄
【都屋】5 富士に松蒔絵引重 蓋物 菓子器 高さ 約11.5cm 幅 約29.5
【都屋】28 マイセン 干支 シリーズ 蛇 高さ 約7.5cm 幅 約2.5cm
【都屋】10 方澈柱(赫山)「染付山水文 水指」共箱 高さ 約19cm 幅 約1
【都屋】W7 橋本永豊 造「色絵七宝地扇面文 茶碗」共箱 幅 約12cm 高さ
【都屋】8 金谷宗林「鵬雲斎好写 蹴鞠形筋目 建水」共箱 高さ 約9cm 幅 約
【都屋】4 金森映井智「日の出鶴」彫金額 共シール 画寸法 約26.5cm×約2
【都屋】3 柴原皖「まいわし」油彩画 SM号 画寸法 約23cm×約16cm 日
【都屋】14 月峯「高台寺蒔絵 平棗」共箱 高さ 約6cm 幅 約8.5cm 木
【都屋】7 橋本辰敏「遠山釜」共箱 高さ 約22cm 幅 約19.5cm 茶道具
【都屋】18 李偉「禾目 天目茶碗」共箱 高さ 約7cm 幅 約12.5cm 茶
【都屋】19 高橋敬典 作「浜松地紋 富士釜」銀摘 共箱 高さ 約20.5cm
【都屋】6 釜師 松寿 造 面取山水紋 田口釜 共箱 高さ 約19cm 幅 約2
【都屋】11 谷清右ヱ門「信楽 水指」共箱 高さ 約18.5cm 幅 約18cm
【都屋】1 FABR.C.F.WOERFFEL ブロンズ置物 高さ 約42.5c
【都屋】22 松木大輔「山水蒔絵 香炉」螺鈿細工入 純銀火屋/落とし 重量 約5
【都屋】9 佐久間芳山 作「茶会図 水指」共箱 高さ 約15.5cm 幅 約19
【都屋】12 舟越保武「K嬢」ブロンズ 女性像 高さ 約21cm 幅 約10cm
【都屋】2 本珊瑚 彫刻 紅梅図 サンゴ画 共箱 画寸法 約20.5cm×約18
【都屋】23 前田竹房斎 七宝編 花器 共箱 高さ 約24.5cm 幅 約13c
【都屋】24 呉藤穣太郎「漆板研出し蒔絵 小箱 秋陽」共箱 高さ 約7.5cm
【都屋】17 平安 光阿弥 茶入2点 共箱 茶道具 棗 茶入 蒔絵 蔦蒔絵 瓢箪
【都屋】a72 中林星山 扇面 鈴虫 香合 螺鈿細工入り 共箱 幅 約10.5c
【都屋】29 中宮寺窯 造「天寿国茶碗」(中宮寺日野西光尊箱書)高さ 約6.5c
【都屋】13 和田寿峰「桐竹蒔絵 欅溜 唐戸面茶器」共箱 高さ 約7.5cm 幅
【都屋】27 在銘「南鐐楕円式茶托」5客 共箱 総重量 約201g 幅 約9.5
【都屋】16 畠春斎 宝珠 釜鐶 共箱 直径 約8cm 茶道具 釜 釜師 釜鐶
【都屋】20 一成 作「目張柳蒔絵 中次」共箱 高さ 約6.5cm 幅 約6.5
【都屋】15 古川昭二「黒柿平棗」共箱 高さ 約6cm 幅 約8cm 茶道具 棗
【都屋】21 箱瀬淳一 多用途椀 汁椀 2客セット 木製 朱塗 吸物椀 煮物椀
【都屋】z8 菊地正直「宗旦好 口四方尾垂釜」替え蓋付き 共箱 高さ 約18cm
【都屋】z29 釜師 畠春斎「筋釜」共箱 幅 約25cm 高さ 約20.5cm
【都屋】z20 真斉 造 黒塗 桐笹蒔絵 雪吹 共箱 高さ 約7cm 幅 約6.
【都屋】z14 飛騨春慶 半月会席膳 5客 幅 約39cm×約35.5cm 高さ
【都屋】z3 喫煙パイプ 6点 他 BIRMINGHAM Rolond Big-
【都屋】z13 松田真扶 蔦図 棗 共箱 高さ 約7cm 幅 約6.5cm 木製
【都屋】z23 和田美之介 造「玄々斎好写 松ノ釜」共箱 高さ 約18.5cm
【都屋】z12 杉浦康益「黄土彩文壷」共箱 高さ 約17.5cm 幅 約21cm
【都屋】z22 木村盛和 作「エメラルド釉 窯変結晶 茶碗」共箱 幅 約15cm
【都屋】z5 高野宗陵 作「淡々斎好 一重切 渦蒔絵 花入」共箱 高さ 約27c
【都屋】z28 如柮庵 須田祥豊 造「玄悦写 赤茶碗」共箱 幅 約11.5cm
【都屋】z19 九谷 矢口永寿 造 染付 湯呑 5客 共箱 高さ 約8.5cm
【都屋】z11 申相浩「三島 楽善斎銘 菓子鉢」共箱 幅 約24cm 高さ 約8
【都屋】z7 川端近左「松葉松ノ子蒔絵 錆塗大棗」共箱 高さ 約7.5cm 幅
【都屋】z5 西條一斎「踊桐 大棗」螺鈿細工入り 共箱 高さ 約7.5cm 幅
【都屋】z7 古材手桶 書付有 極箱 幅 約20cm×約17cm 高さ 約19
【都屋】z6 ブロンズ 馬 置物 駿馬 無銘 高さ 約45.5cm 幅 約27.
【都屋】z7 輪島塗 竹絵二段重 合箱 幅 約19.5cm 高さ 約13.5cm
【都屋】z18 夏目有彦「根来 菓子器」共箱 幅 約22cm 高さ 約7.5cm
【都屋】z4 東京日本橋 柏原製造 かしわ蒔絵 黒塗吸物椀 10客 共箱 幅 約