西條八十〈中公叢書〉筒井清忠著 中央公論新社 2006.3.25 5版 418項
童謡心に残る歌とその時代 貝沼実著 NHK出版 2003.3.325第1刷発行
KEITO フルーツ盛り皿 深鉢 アンティーク・ヨーロッパ調 日本製 直径約23
池田満寿夫の男色を描いた作品 オフセット 縦約46横約61㎝ 美品 「模写」◆
郵便発着時刻表 大阪府宣傳 縦約28.4cm横約38.5cm 8折 製作年代不明
山梨縣日下部警察署(東山梨郡役所)移転記念寫眞 大正12年(頃)日下部奥山寫眞館
模写 八十八翁蜂城希眞 一行書 紙本 書縦約127㎝横約30㎝◆古屋蜂城:江戸時
甲府区裁判所 支払い命令送達通知書 小判はがき甲斐甲府廿九年十一月九日ハ便 到着
冨士登山勝地漫画(表)国立公園冨士五湖勝地漫画(裏)勝地漫画第三巻 昭和8年9年
日露戦争英語本 RUSSO JAPANESE WAR FULLY ILLUSTR
平凡パンチ 174 昭和42年9月25日 60YEN 表紙画大橋歩 若者の60~
菓子器 菓子鉢 茶道具 無銘 直径約19高さ約10㎝ 未使用無傷美品家庭内保管品
沖縄ガラス工芸品 花瓶 高さ約27.3口径約12口台径約10.3cm 昭和時代
九谷焼銀舟窯 飯椀 めしわん ひだまり 直径約10.7高さ約6.6㎝ 未使用無傷
菓子器 菓子鉢 茶道具 櫻花散らし紋様 銘:仙 直径約19.2高さ約10.7㎝
壁掛け絵皿 花籠図 直径約29㎝ 無傷美品家庭内保管品
壁掛け絵皿 薔薇図 Tatsuo.S ノリタケ(日本陶器会社) 直径約27㎝ 無
菓器 菓子鉢 茶道具 無銘 直径約19高さ約10㎝ 未使用無傷美品家庭内保管品
天神様 学問の神様菅原道真公 和紙に着色製 全体の高さ約22.5横幅約32㎝ 台
天照皇大神 春日大神 八幡大神 石板 天照皇大神宮豊受大神宮参拝記念 9.1.1
美濃 蔵珍窯 飯椀 平椀 椿紋様 直径約13.5㎝高さ約5㎝ 未使用無傷美品
土玩具土人形 広島県三次人形 松負い天神 学問の神様菅原道真公 高さ約22㎝ 作
美濃焼蔵珍窯 もみじ葉型 吹墨 月に兎図 2点 縦約14.5㎝横約13.6㎝ 無
日蓮宗 曼荼羅本尊 持名山(蓮華寺)三十世 日現 嘉永六癸丑年七月吉日 甲州都留
裁縫雛形 袴 (弐) 作者名無し(高師一某女) 丈約27.5cm 美品 東京家政
猿田彦大神 石版 軸長さ約94幅約25cm 軸装の上下にイタミなどあり◆天孫降臨
裁縫雛形 袴 (壱) 高師一某女作 丈約32.6cm 美品 東京家政大学博物館参
裁縫雛形 着物半身 裾 ツキヌキ袋布(ポケット)3点 高師某女作 着物半身長さ約
日蓮宗 曼荼羅本尊 体具山二十八世 法光山三十五代 日 明治三年 甲斐國都留郡大
指物師 建具屋さんの特殊な鉋(かんな)4点
中国の焼き物 黒釉 花鳥 牡丹鳳凰図 花瓶 花器 高さ約29.5㎝口径約13㎝口
日蓮上人 曼荼羅本尊 肖像 木版金文字 軸長さ約91幅約26.5cm 赤軸 大き
日蓮宗 曼荼羅本尊 了光山(山科檀林護国寺)三百八十二世日勇 嘉永六丑年七月 甲
初伊万里陶片 11点 掛の谷窯発掘品 市場に初期伊万里の完品と称される製品が多々
昔の裁縫道具 こて ひのし(アイロン)
日蓮大菩薩 肖像 身延七十四世日鑑(花押)木版 軸長さ約108幅約24.5cm
陸軍九十式鉄帽(鉄兜)当時物 記章あり 部隊名なのか記入あり 経年の擦れ傷ありま
日本軍隊資料 陸軍幼年学校教科書 寫景学教程 四版 全 明治二十二年八月◆貞明皇
古銅 薄端うすばた 象嵌入り 高さ約27.5直径約30㎝ 旧家蔵出し 古いもので
ワイングラス2点 日本のワイン発祥地勝沼 明治時代ぶどう栽培とワイン醸造を学ぶた
市松模様ガラスボール 菓子入れ 果物入れなどなどに 現代作品 未使用無傷美品◇高
ブランデーグラス 特大 高さ約17口径約9㎝ ◆未使用無傷美品
追悼 いしだあゆみ EP24枚 ポリドール ◆試聴済み◆ 24枚A面B面全て聴き
唐銅風炉師福島宗秀作 唐銅真黒 紅鉢風炉 美品 桐箱縦横約35高さ約23㎝
会津の人形 武者 高さ約21㎝◆多少の色落ちと背中に背負った槍(薙刀)の穂先が欠
セイコー トラベルウォッチ SEIKO REPEAT 2JEWELS 動作完全未
大和田建樹氏 和歌 【模写】大和田建樹氏氏が書いた書 鑑定機関での証明書がないた
百歳 梅巷絢(棚橋絢子)氏書 寿 色紙【模写】梅巷絢(棚橋絢子)氏が書いた書 鑑
池辺義象氏和歌 色紙【模写】池辺義象氏が書いた書 鑑定機関での証明書がないため「
短冊 村雲日栄師(むらくもにちえい)【模写】村雲日栄氏が書いた書 鑑定機関での証