★坂本善三 美術館 1995年 図録
★坂本善三展 没後10年 1997年 練馬区立美術館 初期から晩年の油彩画 水彩
★獨楽 独楽 熊谷守一の世界 藤森武 昭和51年 10月 1976年 講談社 函
★図録【難波田龍起展】3冊セット/日本的抽象の創造と展開/1954年以降抽象の展
★【室町軍記総覧】古典遺産の会 /明治書院
★増補新版【資本主義の世界史〔1500-2010〕】ミシェル・ボー, 筆宝康之他
★文庫漫画【麦ちゃんのヰタセクスアリス★全4巻】立原あゆみ
★【世界反ファシズム戦争における中国抗戦の歴史的地位】 胡徳坤/中国現代史、第2
★【アジアのなかの中世日本】村井章介、校倉書房 1997年 校倉書房 中世外交
★縮尺【医学英和大辞典】南山堂
★2005年【源氏物語の新研究 -本文と表現を考える‐】 横井孝、 久下裕利
★【東ドイツ農村の社会史ー「社会主義」経験の歴史化のためにー】 足立芳宏/社会主
★【聖書を考える】 P. リクール, A. ラコック他/歴史批判的方法論・哲学的
★木下杢太郎【 百花譜 百選】 太田正雄 岩波書店/1983年
★昭和55年【備前焼大鑑 ー古備前から現代までー】
★1992年【「久遠の女性」と「偉大な正午」~『ファウスト』と『ツァラトゥストラ
★四恩社3冊【法然浄土教のダイナミクス/法然浄土教の普遍/法然浄土教の現在】藤本
★特製【無弟 板画集 無弟庵叢書第十一巻】限定版200/長谷川富三郎 版画・画集
★【ジブリ・ロマンアルバム 太陽の王子 ホルスの大冒険】徳間書店
★道の文化 山田宗睦 宮本常一 色川大吉 牧田茂 今井金吾 他 異色の日本文化論
★第14・15巻【関根正雄著作集】エレミヤ書註解・上下/新地書房・イエス・キリス
★文庫漫画【ルサイユのばら 全5冊】【女帝エカテリーナ 全3巻】池田理代子
★別冊歴史読本【戦国水軍と村上一族】日本最強の瀬戸内水軍を率いた海賊大将「村上武
★増補版【台湾抗日運動史研究】 若林正丈/抗日戦争・日中戦争・台湾近代史
★アレックス インケル【国民性論 精神社会的展望】吉野諒三訳、出光書店 2003
★矢部太郎 マンガ ぼけ日和 大家さんと僕 3冊セット
★みすず書房「大人の本棚」13冊まとめて/アラン島/美しい書物/ぼくの美術帖/白
★改訂版【クラシック音楽事典】塚谷晃弘・田村進他編 雄山閣
★平安京・京都研究叢書【室町政権の首府構想と京都 室町・北山・東山】 桃崎有一郎
★創教出版【弥陀の掌(ほとけのて)】 寺田定信 五重法話/浄土真宗・親鸞聖人・仏
★与勇輝店【与勇輝の世界】【こどもの情景】図録2冊セット
★新品・未開封【I LOVE キャット/イヤホンジャック】 3個セット/ アイラ
★新品・未開封【I LOVE キャット「海賊・カープ・タイガーズ」イヤホンジャッ
★四角定規 テンプレートツール マルチアングル測定定規
★新品・未開封【パンダ―ゼット/PANDA-Z】マスコッチキーチェーン
★アルセーニイ・タルコフスキー詩集 【白い、白い日】タルコフスキー,アルセーニイ
★【ヨメクラ 全11巻】まとめて!千明太郎
★佐野ひなこ写真集【infinito】初版
★【ぶれいど ぷれい】1巻~9巻までセット 瀬田青丸
★吉田拓郎 新譜ジャーナル別冊【拓郎 弾き語りの世界】つま恋 思い出の写真集
★【NOMADS ITSURO NARAKI 楢木逸郎写真集】写真集
★【評伝 吉田茂(普及版)】全4冊揃い 猪木正道/読売新聞社
★村上紀史郎【「バロン・サツマ」と呼ばれた男 ―薩摩治郎八とその時代ー】
★吉本政幸創作木版画集【半鵞洞】限定300部
★図録【遙かなる陶磁の道 ー三上次男中近東コレクションー】中央公論美術出版製作
★【CAPA’sLife】ロバート・キャパ全作品展
★愛蔵版【昭和のこども】土門拳 2000年初版
★図録【CAPA&CAPA】写真展 ロバート・キャパ・1990年
★図録【銅版画三人展】長谷川潔・浜口陽三・駒井哲郎/版画・彫刻
★図録【西遊記のシルクロード 三蔵法師の道】 1999年 朝日新聞社