【マルチグラス】 昭和レトロ 『二色ガラス多用鉢』 26cm 未使用保管品 N
【花器】 手びねり 『丸徳利形小花瓶』8.7㎝ 美品 花生け/花瓶/華道/フラ
【花器】 鉄釉掛けなだれ 『円柱花瓶』15.5㎝ 花生け/花瓶/華道/フラワー
【清水焼】窯印有 鉄絵 貫入皿 『三条大橋図』 O0106G
【九谷】秋峰窯 金彩色絵 『梅に鶯図花瓶』高さ19cm 華道/花生け/フラワ
金彩窓絵陶鉢 銘々鉢5客 アンティーク品 I1026E
【香炉】蔵出 作家物 光:印 『花文様 白釉 香炉』 高さ9.6㎝ K1023
【茶碗】 美濃焼 『青海波と組み格子図の赤市松茶碗』 未使用美品 茶道/茶碗/丼
【ガラス皿】 昭和レトロ 『ヨット・カモメ・青海波文 ガラス皿』深型 21cm
【有田焼】 春峰窯 白磁金彩文 『お祝膳・お食い初め セット』 ほぼ未使用 M
【墨壺】江戸~明治 天然木 『骨董墨壺』 大工道具/古道具 N0317B
【寄木細工】 スライド式 『木製象嵌 線香箱』 線香3本付き N0317B
【書道具】 定価 7500円 未使用 『唐木柄の太筆』 全体26.5cm
【イタリア製】Mollica capodimonte 『花の一輪挿/ペン立』ハン
【中古】 上海西冷印社 鐡生題 白磁染付 『印泥』6.8㎝ 書道具/篆刻/印章/
【石】 観賞石 『金彩色絵 梅菊・鳥が描かれた山型の石』108.5g 石コレクタ
【中古】硯 刻銘 『硯4点おまとめ』 大13.7cm 小10.6cm 書道具/
【印泥】化粧箱入り 乾隆年製 白磁染付『龍図朱肉入り印盒』4.3cm 定形外可
【水滴】 白磁染付 『角型 山水図』 書道具/写経/ 文房四宝 M1217
【中国揚州剪紙】 紅楼夢 12枚 年代物 O0417A
【本黒漆硯箱、銀水滴】 戦前~昭和20年代 東京私立中學高等學校協會金銘 東京都
【筑波山 郵便はがき】 6枚組 昭和27年 CARTE POSTALE 仲の茶や
【中国揚州剪紙】 伝統建築様式 6枚 年代物 O0417A
【鋸山奇勝と金谷風景 絵葉書】 8枚組 昭和20年代 POST CARD 板倉写
【景勝絵はがき 生写真など】 12点 蓼科/日原ほか 戦前~昭和20年代 O
【国立公園多摩日原名所 絵はがき】 8枚組 昭和27年 CARTE POSTAL
【古いハンコ】江戸~昭和初期 柄付き木彫スタンプ『上物印美○○』 米澤市 店舗備
【古いハンコ】江戸~昭和初期 木彫スタンプ デザイン柄 『本場銘仙』 米澤市
【古いハンコ】江戸~昭和初期 木彫両面スタンプ『伊藤商店/八巻菓子店』 米澤市
【キーホルダー】ノベルティグッズ 『パナホーム・NB25』 皮革製キーホルダー2
【手造り雛】 袋型ビーズ入り 『お雛様とお内裏様』 プラケース入り L0128
【サイパン製】一刀彫 長命と幸福の守神 『ポリネシアン ティキ神像』 伝統工芸品
青空柄のガラスコップ 少し大きめ 普段使い用グラス M1017A
【天然木】 優しい木の温もり 『アカシアウッド 木製食器 3客』 K1217C
【骨董】 創作陶芸細工 『蟹の置物』 脚欠け 可 L0905F
【有田焼】 徳三郎 『花文割図 小鉢3客』8㎝ 盛付皿/取り皿 M0905F
【アート】印刷 大塚工藝社制作 パウル・クレー『波止場の踊り』 1969/パウル
【真作】 版画 DOHY MONIQUE 『ジャンパー3』10/15 ドヒ・
【真作】 版画 サイン:Taishi 『蜘蛛の糸』 2/6 32×98cm
【模写】 銅版画 生熊奈央 『タイトルなし』8/11 N1217D
【真作】 版画 サイン:Taishi 『蜘蛛の糸』 1/6 32×98cm
【蔵出抽斗】 時代物 『ふじや 引出し/木箱』 明治~昭和初期 N1005D
【ミニ箪笥】 明治~昭和中期 小引出し 浜名湖舘山寺温泉 M0805H
【ネックレス】アジアンアクセサリー 『ゾウの木製ビーズネックレス』 84cm
ネックレス 9点 J0605H
【ネックレス】 プラスチックビーズ 『オリーブ色 ロックビーズ ネックレス』
【真作】色紙画 十介:作 『牡丹の図』金色紙 ※人の手で書かれたもの 詩/短歌/
【ネックレス】アンティーク品 『ホワイトローズビーズ ネックレス』 L072
【真作】色紙画 十介:作 『朝顔と団十郎の句』 ※人の手で書かれたもの 詩/短歌