『日本史百話』笠原一男・井上光貞・安田元久共編
アサヒグラフ 1977年9/16号 「速報 王貞治756号ホームラン」
『個人所蔵ほか1』(週刊朝日百科「日本の国宝」099)
『兵庫/姫路城・鶴林寺・浄土寺・朝光寺』(週刊朝日百科「日本の国宝」032)
『室生寺 -シャクナゲの花咲く女人高野-』(週刊古寺をゆく7)
EPレコード・千昌夫『北国の春/君ひとり/夕焼け雲/花のワルツ』
『成熟社会の流行現象』
レーザーカラオケ音多4曲入り 「長山洋子 蒼月/なみだ酒/海に降る雪/蜩」
伴野朗『西域伝 大唐三蔵物語』上下2巻
『東大寺-大仏の慈悲に包まれた天平の大寺-』(週刊古寺をゆく2)
毎日グラフDELUXE 1976年11/14号 「国際航空宇宙ショー」
バイリンガル日本酒本『世界に誇る品格の名酒』(The Sake Selectio
『ソムリエがすすめるとっておきのワイン 料理にあったワインの選び方・楽しみ方』野
毎日グラフ 1975年 11/16号 「人気バンド勢ぞろい 30年を迎えたFEN
池宮彰一郎『本能寺』全2巻
8cmCD・藤あや子「うたかたの恋/きずな」
VHSビデオ『三銃士 THE THREE MUSKETEERS』
『ビジネス用語の意味がわかる辞典』
毎日グラフ 1978年8/13号 「特集 甲子園へ!/狙撃された三代目 暴力団抗
『お酒手帖 一度は飲んでおきたい日本酒30選』
カセットテープ・北島三郎「谷/故郷は北の町/カラオケ」
二代広沢虎造の国定忠治テーマのカセットテープ4本(一部セリフカードなし)
『週刊ゴング』NO.167 1987年8/21号「魅せた猪木〝闘魂プロレス〟の超
CD『谷村新司スーパーベスト』全14曲収録
『週刊ゴング』NO.334 1990年11/22号「前田、事態収拾に動く!/日本
『週刊ゴング』NO.8 1984年7/12号 「ハンセン台風日本上陸!」
今東光『蒼き蝦夷の血 藤原四代・清衡の巻/基衡の巻/秀衡の巻』全5巻
『世界に誇る品格の名酒 -The Sake Selection-』上製本
『週刊ゴング』NO.20 1984年10/4号 「消える長州力…いま、新日プロ内
アサヒグラフ1978年10/6号「新潟県小千谷の豪華花火/釜石 新日鉄合理化に揺
EPレコード・森昌子「夕顔の雨/待ちぼうけ」
【使用済み】テレホンカード「鳥取・島根・山口の名所」4枚
8cmCD・今井美樹「PIECE PF MY WISH/Tea For Tow」
谷村新司『陽はまた昇る』EPレコード
『スカイ・ウオッチング事典』小尾信彌監修
カセットテープ・伍代夏子「水なし川/雨のめぐり逢い/カラオケ」
【使用済み】メトロカード「東京の名所」全4枚
『女を磨く』
『情報のつかみ方捨て方活かし方 -いい仕事をするための必須条件-』高橋憲行著
近藤真彦のLPレコード3枚「ギンギラギンにさりげなく/Matchy Thank
『徹底活用「オンライン書店」の誘惑』津野海太郎編
『大相撲ちょっといい話』小坂秀二著(文春文庫)
8cmCD・若山かずさ『恋宿/夢さめやらず』
『お遊び インターネット完全マニュアル』
『色で運命がわかる』宮城悟著
『いやでもわかる経済学』日本経済新聞社編
音多レーザーカラオケソフト4曲『ひとり酒(伍代夏子)/船で帰るあなた(坂本冬美)
『四季の撮影地ガイド』(「日本カメラ」1977年増刊号)
『唐招提寺 -鑑真和上の苦難を偲ぶ天平の甍-』(週刊古寺をゆく8)
チャールズ・ヤン『ビジネス思考学 創造型企業への道』(中公新書)