アサヒグラフ 1977年9/16号 「速報 王貞治756号ホームラン」
アサヒグラフ 1978年7/7号 「売られた風景 青森県六ケ所村」
『東京山手散歩25コース』仙田直人他著(新書版サイズ)
『新商品新ビジネスの見つけ方 -着想から成功までの全ノウハウ-』高橋憲行著
8cmCD・ZARD「愛が見えない/Teenage dream」
童門冬二『北の王国』全2巻(直江兼続の物語)上製本
南原幹雄『謀将 真田昌幸』上下2巻
CD『高校三年生 舟木一夫ベスト・ヒット』(全15曲収録)
EPレコード・石橋正次「鉄橋をわたると涙がはじまる/ふたりの海辺」
『比較日本の会社 出版社』寺門 克著
『週刊ゴング』NO.54 1985年6/6号 「本誌記者が同席した 馬場ー新間会
毎日グラフ 1978年6/18号 「日本の路面電車/花のある下町の風景」
『大和路雪月花 -入江泰吉 写真人生を語る-』
『消費者の変化をどう読むか』山口貴久男著
南原幹雄『闇の麝香猫』
『京都の地酒蔵』(らくたび文庫)
『日本酒をまいにち飲んで健康になる』医学博士 滝澤行雄著
『シェフとポークのおいしい法則』人気シェフ18人の「今すぐ食べたい!」ポークレシ
吉本由美著・佐藤振一写真『今わたしの居るところ』1999年から2000年までの東
『肖像選集』日本歴史学会編
『Popteen』2017/11 NO.445(付録なし、雑誌本体のみ)
『インターネット・ブックマップ -オンライン書店・図書館徹底活用ガイド-』
『平安京の風景』上田正昭監修/井上満郎著
『徹底活用「オンライン書店」の誘惑』津野海太郎編
『マンガで知る!むち打ち症を治すための8つの鍵』
『本づくりの 常識・非常識』野村保恵著
『情報のつかみ方捨て方活かし方 -いい仕事をするための必須条件-』高橋憲行著
伴野朗『西域伝 大唐三蔵物語』上下2巻
8cmCD・堀内孝雄「波の調べに/花影の道」
カセットテープ・力石すみ子「初瀬情話/しのび草/カラオケ」
シングルCD・平原綾香「「ノクターン/カンパニュラの恋」
アサヒグラフ 1977年2/11号 ユトリロ展「白いパリ」の魅力
カセットテープ・冠二郎「ふたりの止まり木/波止場/カラオケ」
伴野朗『邯鄲盛衰-刎頸の交わり』(上製本)
コモロ国(ETAT COMORIEN)切手 1977年
力士名入り湯呑み 2個(栃東・現玉ノ井親方)
『週刊ゴング』NO.151 1987年5/1号「いま前田を最も危険にさせる相手は
『継体天皇』篠川賢著(人物叢書283)
LPレコード・甲斐バンド「らいむらいと」全11曲収録
笠原英彦著『女帝誕生-危機に立つ皇位継承-』
『パリコレ51人』平山景子著
カセットテープ・北島三郎「谷/故郷は北の町/カラオケ」
『平城京再現』監修:坪井清足/奈良国立文化財研究所
『誰も教えてくれない プロレスの読み方』藤島実著
『テレビよ、驕るなかれ 放送の原点を問う』岡本愛彦著
『専門店・小売店の販売促進』大歳良充著
宮城谷昌光『草原の風』全3巻(上製本)
『武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか』野口実著(上製本)
『色で運命がわかる』宮城悟著
8cmCD・ZARD「GOOD DAY」