昭和十八年 初版 【 山鹿素行集 全八巻 】 国民精神文化研究所 目黒書店 儒
昭和十九年 【 国史哲学入門 】 藤崎俊茂 風間書房 哲学 神道 歴史
ヘルメス文書 朝日出版社
◎ キケロー選集 全16巻 月報揃 岩波書店 2002年
(0423109F) 筆のすさび 著者渋沢秀雄 著出版社電波新聞社ページ数371
ラッセル・ショート「デカルトの骨」松田和也訳 青土社
アイケ・ピース「デカルト暗殺」山内志朗訳 大修館書店
『ゼエレン・キエルケゴオル』和辻哲郎著 内田老鶴圃
●人間本性論 第一巻 知性について デイヴィッド・ヒューム 木曽好能訳 法政大学
新潟が生んだ七人の思想家たち/小松隆二(著者)
★24★サルのつめのあか サルの人間社会批判・27章の警告★
★PP★定本 朝の誓 上廣榮治★
マルクス主義における自由と価値 (1975年) (青木現代叢書)
死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由/ヘルムート・F.カプラン(著者),ニトライ陽
現代思想(49-10) 特集 〈恋愛〉の現在 変わりゆく親密さのかたち/青土社(
未完の菜園 フランスにおける人間主義の思想 叢書・ウニベルシタス754/ツヴェタ
文明と哲学(3) 日独文化研究所年報/哲学・心理学・宗教
現代フランス思想の展望 (1969年) (人文選書) ジャン・ラクロワ、 野田
プラトン『ティマイオス』註解 西洋古典叢書L031/カルキディウス(著者),土屋
超訳 菜根譚 人生はけっして難しくない 知的生きかた文庫/境野勝悟【著】