玉川大学出版部【フレーベル全集】全5巻揃 函付き 昭和52〜56年刊
みんなで楽しい手あそび 実用BEST BOOKS/本間玖美子【監修】
学校を変えるいじめの科学/和久田学(著者)
羽田宇多喜『教育は暁を求めて 体験的信州教育論』鳥影社
Focus Gold 数学I+A 改訂版/新興出版社啓林館
英語が話せない先生のための小学校外国語指導の教科書/江尻寛正(著者)
堀越千代 自営の心 日本女子教育の先駆者/及川亜希子(著者)
斎藤喜博 授業入門 人と教育双書/斎藤喜博【著】
化学I・II 基礎問題精講 改訂版/鎌田真彰(著者),橋爪健作(著者)
算数科研究授業のモデル指導案と展開 小学校新授業研究3/小島宏【編】
実戦 生物重要問題集 生物基礎・生物(2022)/宮田幸一良(著者)
アイデア&ヒント123 障がいの重い子の「わかる」「できる」みんなで「楽しめる」
池田錬二『小説「二・四事件」 赤いホオズキ』章文館(露滴山房文芸叢書第五集)
野口芳宏の国語授業のつくり方 プレミアム講座ライブ/教師の“知恵”.net【企画
実用数学技能検定 過去問題集 数学検定 4級/日本数学検定協会(編者)
牛見信夫・遠藤道丸・長谷川清・藤原治・村田治子『五人の教師 抵抗の群像』ひまわり
学校の建築と教育 学校化・教育改革・境界人/四方利明(著者)
自然を感ずる心と学び方 東京発“ビルとタンポポ” 全小理研究シリーズ7/角屋重樹
化学重要問題集 化学基礎・化学(2019)/数研出版編集部(編者)
保育ナビ 園のリーダーのために(2023 第14巻第3号) 特集 絵本を通して考