【マルクスとアジア アジア的生産様式論争批判】小谷汪之著(青木書店)
★E9★日本の国力 「財力世界一」の意外な中身 講談社編★初版
★18★華僑コネクション 樋泉克夫★
開発経済学入門/渡辺利夫(著者)
大過剰 ヒト・モノ・カネ・エネルギーが世界を飲み込む/中島厚志(著者)
『資本論』刊行150年に寄せて 哲三, 不破
ビジュアル 日本経済の基本 第5版 日経文庫/小峰隆夫(著者)
日常性の構造1 物質文明・経済・資本主義―15-18世紀
新ビジネス実務論 改訂版
「シブヤ系」経済学 この街からベンチャービジネスが生まれる理由/西村晃(著者),
ゲーム理論 TokyoTech Be-TEXT/武藤滋夫【著】
◇大変動 アルビン・トフラー著 徳岡孝夫訳 中央公論社
北京レポート 腐食する中国経済/大越匡洋(著者)
『論語』と『禹貢』における行財政制度の考察-夏商周代の経済制度を考古学的鑑定結果
懐かしい日本語辞典
★72★“カミカゼ”景気 ダイナミックな回復の始まり 高橋乗宣 単行本 古本★
★72★アメリカモデルの終焉 金融危機が暴露した虚構の労働改革 冷泉彰彦 炭鉱本
TPP亡国論 集英社新書/中野剛志【著】
関西の地域振興と国際化 大学と新聞社の役割 産研レクチャー・シリーズ/市川顕(著
★54★「日本一流国家論」を嗤う! 日高義樹 古本★