砂鉄 : わが国砂鉄鉱とその利用 改訂増補版 長谷川熊彦 著技術書院昭38
独断と偏見に陥るを恐れず 半世紀を超す化学技術との係わり/満谷昭夫(著者)
工学は何をめざすのか 東京大学工学部は考える/中島尚正(編者)
富岳 世界4冠スパコンが日本を救う 圧倒的1位に輝いた国産技術の神髄
■プラスチックスのメッキ 不導体の表面処理法 呂戊辰 日刊工業新聞社■FASD2
完璧品質をつくり続けるものづくり組織能力 東大ものづくり経営研究センター発!/佐
基礎製図/大西清(著者)
JIS逆引きリファレンス ねじ締結/日本ねじ研究協会【監修】,大磯義和【著】
細胞死制御工学 美肌・皮膚防護バイオ素材の開発 CMCテクニカルライブラリー/三
エコマテリアルハンドブック/山本良一【監修】,土肥義治,原田幸明【編集顧問】,鈴
SPACE GUIDE 宇宙年鑑2005/テクノロジー・環境
品質展開法(1) 品質表の作成と演習 品質機能展開活用マニュアル2/大藤正(著者
省エネルギー総覧(2010-2011)/省エネルギー総覧編集委員会【編】
食品バイオの制度と科学 遺伝子組換え食品からニュートリゲノミクス/清水俊雄【著】
M2d-131 全国工場通覧 通商産業省編 日刊工業新聞社 1990年版
入門ガイダンス 経営情報システム 第2版/古殿幸雄(著者)
ゲノムが世界を支配する/中村祐輔(著者),中村雅美(著者)
マドリッド協定議定書に対応するための商品・役務名対訳ガイドライン/特許庁商標課(
M7j-078 雑音解析 著者/宮脇一男 昭和45年1月10日9版発行 朝倉書店
’06 日本半導体年鑑/テクノロジー・環境