De-061/映画の快楽 平成2年12月10日初版発行 角川書店 芸術映画 日本
映画ノベライゼーションの世界 スクリーンから小説へ/波戸岡景太【著】
映像文化論の教科書 運動としての映画、映像としてのスポーツ/鬼丸正明(著者),坂
おしゃべりな映画館2 淀川長治・杉浦孝昭
横浜学セミナー29 : 横浜と映画/横浜学連絡会議
ドキュメンタリー映画術/金子遊(著者)
映画関連[ヒッチコック 映画術 トリュフォー(1982年1月第2刷)] 晶文社
『直筆サイン本』スゴ過ぎる!おバカ映画の世界!! アリコンが選ぶ爆笑のバカデミー
『小津安二郎作品集Ⅲ』解説:井上和男 立風書房■一人息子、淑女は何を忘れたか、戸
逆引き 世界映画史! ムーヴメント ジェンダー 民族 マイノリティ チルドレン
世界映画名作全史 現代編 (現代教養文庫) / 猪俣 勝人
すべては映画のために! アルノー・デプレシャン発言集/アルノーデプレシャン【著】
アメリカ映画100年帝国 なぜアメリカ映画が世界を席巻したのか? 北島明弘
日本映画の若き日々 稲垣 浩 中公文庫
映画監督はサービス業です。 矢口史靖のヘンテコ映画術/矢口史靖(著者),野村正昭
「ジャン・ルノワール自伝」西本晃二訳 みすず書房
「映画の学校」双葉十三郎 晶文社■サスペンス・ミュージカル・西部劇
初版帯2冊/こじこじ映画館 映画未満 長谷川集平 平凡社 筑摩書房 キネマ旬報
即決!マイケル・オプレイ/編『アンディ・ウォーホル・フィルム』1991年初版 レ
デジタル・フィルムメイキング 新しいプロフェッショナルとは何か/マイクフィギス【