卑弥呼の道は太陽の道 邪馬台国編 古村豊
「全集日本の歴史 列島創世記 1」松木武彦、小学館、定価2400円
1945年の歴史認識 「終戦」をめぐる日中対話の試み/劉傑,川島真【編】
に41 第百三十八号 山口伊太郎 眞竹一本 季刊銀花 竹の籠 2004年 錦織
馬醉木 七月号 昭和 当時物 本
源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究 (講談社学術文庫 1988) 川合康
おかしな大名たち 中公文庫/神坂次郎(著者)
に38 近代恋愛物語50 別冊太陽 昭和54年3月25日発行 平凡社 歴史 日本
歴史通は人間通/渡部昇一【著】
隠された十字架 江戸の数学者たち 関孝和はキリシタン宣教師に育てられた/六城雅敦
し54 海軍水雷戦隊 第二次世界大戦ブックス79 大野景範 原進 太平洋 写真集
中世地域社会の歴史像/吉村亨(著者)
西郷隆盛「人を惹きつける」言葉 その「器量」が、相手の心を動かす 知的生きかた文
軍国昭和 東京庶民の楽しみ/青木宏一郎【著】
私たちの旅 人、家族、時代-兵庫からたどる激動の軌跡/神戸新聞社(編者)
完全保存版 戦国なるほど人物事典 100人のエピソードで戦国史がよくわかる!/泉
レトロ 当時物 *坂本龍馬 古本 中古本 3点まとめ セット *幕末新聞・北海道
江戸の坂―東京・歴史散歩ガイド
■JARO 10年の歩み 1974-1984 日本広告審査機構 朝日新聞東京本社
戦国大名の正体 家中粛清と権威志向 中公新書2350/鍛代敏雄(著者)