小林秀雄/署名(サイン)●『ドストエフスキイの生活』●装釘:青山二郎●創元社刊・
謎とき『カラマーゾフの兄弟』 新潮選書/江川卓【著】
詩人のラブレター/有働薫【著】
変容するアメリカ研究のいま: 文学・表象・文化をめぐって 彩流社 小林 憲二
ガラス越しに見るジョイス Japanese James Joyce Studie
■「喪失の世代」の文学 石一郎 紀伊國屋新書■FAIM2024122022■
ヘルマン・ヘッセ研究 : 第一次大戦終了まで/ 井手賁夫 (著) /三修社
愛のなかのひとり 新潮社 フランソワーズ・サガン
アジア系女性作家論 沈黙の声を聴く/キンコック・チャン(著者),和泉邦子(訳者)
ドイツ現代文学の軌跡 マルティン・ヴァルザーとその時代 明治大学人文科学研究所叢
少しだけ、無理をして生きる (新潮文庫)
抄訳版 失われた時を求めて(3) 集英社文庫/マルセル・プルースト(著者),鈴木
司馬遷 史記の世界 講談社文芸文庫/武田泰淳(著者)
少女への手紙 平凡社ライブラリー822/ルイス・キャロル(著者),高橋康也(訳者
クレオール事始 西成彦/著
十八史略 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 角川ソフィア文庫/竹内弘行【著】
GRIHL(II) 文学に働く力、文学が発する力/文芸事象の歴史研究会(編者)
孔雀のパイ/ウォルター・デ・ラ・メア(著者),間崎ルリ子(著者)
ルネ・ヴィヴィアン伝/ジャン・ポール・グージョン(著者),中島淑恵(訳者)
リチャード二世 恋の苦労のからまわり シェイクスピア3/W.シェイクスピア【著】