◆宝生流旅の友 天地人 3冊セット◆昭和版 天の巻/地の巻/人の巻 寳生流 本
お面 能面 鬼面 能楽 木彫 般若 重量 約510 g
漱石と謡曲 栗林貞一 初版
●○和本 能 観世流謠曲 大成版観世流初心読本上中下巻 名曲 吟集 他 まとめ
能楽研究
和本 観世流大成版仕舞形付 : 全 観世左近著 桧書店 1978年3月
舞台を観る眼 単行本
和本 大成版 観世流初心読本 上中下巻揃 観世左近 編著 櫓書店 1977年4月
能の表現 : その魅力と鑑賞の秘訣
野村萬斎what is狂言? 野村萬斎 著 ; 網本尚子 監修・解説 桧書店 2
和本 杜若 世阿弥元清 作 ; 廿四世観世左近 訂正 桧書店 昭和17年 書き込
世阿弥十六部集評釈 上下巻 2冊
戦前・観世流稽古謡本・二十四世 観世左近・全9冊
風流能の時代 金春禅鳳とその周辺 石井倫子
尺壱 金地 黒骨 舞扇 333㎜
野村萬斎の巻 野村萬斎, 土屋恵一郎 編 岩波書店 2003年8月
日本の古典芸能 第3巻 能
「夢幻の可能性 囃子方が舞台を創るということ」山本哲也、成田達志(TTR能プロジ
能役者の横顔 (1980年) 大河内 俊輝
和本 海士 (観世流特製一番本(大成版)) [単行本] 観世左近 檜書店 199