少年が来る 新しい韓国の文学15/ハンガン(著者),井手俊作(訳者)
ヨーロッパ文学講義 野島秀勝; ウラジーミル・ナボコフ 函付
アウトサイダー 近代ヨーロッパの光と影 講談社学術文庫1309/ハンス・マイヤー
漢文名作選 第2集(5) 日本の漢詩文/国金海二(著者),若林力(著者),鎌田正
密かな愛の贈り物 初恋 秘められたストーリーが語る真実/角伸明(著者)
論語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 角川文庫角川ソフィア文庫/加地伸行【
プーシキンのデスマスク 木村浩 著 小沢書店 1982年6月
緋文字(完訳) (岩波文庫 赤 304-1)
近代の終焉におけるフランツ・カフカと表現主義者たち
エリザベス・ボウエン鑑賞事典/木村正俊(編著),田中慶子(編著)
イギリス文学入門 新版/石塚久郎(編者),大久保譲(編者)
書簡詩 講談社学術文庫/クィントゥス・ホラーティウス・フラックス(著者),高橋宏
【シェイクスピア全作品論(小津次郎・森祐希子・住本規子・武井ナヲエ・小林酉子等)
ホワイトネスとアメリカ文学/安河内英光(その他),田部井孝次(その他)
サンディトン ジェイン・オースティン作品集/ジェーン・オースティン(著者),都留
立体・フランス文学 篠沢秀夫 著 朝日出版社 1970年11月
ドストエフスキー『悪霊』の衝撃 光文社新書/亀山郁夫,リュドミラサラスキナ【著】
亀井俊介オーラル・ヒストリー 戦後日本における一文学研究者の軌跡/亀井俊介(著者
首をはねろ: メルヘンの中の暴力/カール・ハインツ・マレ著 小川真一訳/みすず書
■■「戦争と平和」論 岩上順一著 河出書房