発達 第120号 特集:育児研究が子育て支援に貢献できる道を探る
単行本: 119ページ
出版社: ミネルヴァ書房 (2009/10)
ISBN-10: 4623055892
ISBN-13: 978-4623055890
梱包サイズ: 25.4 x 18 x 0.8 cm
[特集] 育児研究が子育て支援に貢献できる道を探る
育児研究と子育て支援との“窓”を開いて…………………………………………………江上園子
産後抑うつの予防・介入の視点から…………………………………………………………安藤智子
第一子誕生をめぐる夫婦の抑うつ状態と愛情関係…………………………………………岩藤裕美
乳幼児をもつ母親の「母性愛」信奉傾向と養育状況における感情制御・感情表出……江上園子
幼稚園児をもつ母親の育児感情と子育て支援……………………………………………荒牧美佐子
コメント①育児研究と子育ての現在をつなぐもの…………………………………………松嵜洋子
コメント②子育て支援が育児の中に入り込むとは…………………………………………無藤 隆
コメント③「育児研究の社会的貢献」をめぐって…………………………………………住田正樹
[特集] 保育者が親や専門家と協働して地域の子育て支援に取り組むために
はじめに…………………………………………………………………………………………柴崎正行
幼稚園内に「子育てサロン」を開設して――地域の保健所との連携……………………赤坂 榮
巡回指導を生かし、保護者とのかかわりを大事にした保育所の事例…………………鈴木美岐子
認定子ども園は子どものためのビオトープ
――認定こども園の「総合施設」機能が多様性豊かなコミュニティを再生する……中山昌樹
親子の成長を支援するためのネットワークづくり
――子育て支援センターの取り組み………………………………………………………新澤拓治
協働することを大切にした実践事例へのコメント………………………………………増田まゆみ
まとめと今後の課題 子育て支援のネットワークを形成するために………………大豆生田啓友
《連載》
人との関係に問題をもつ子どもたち……………………………………………《発達臨床》研究会
家族パスワード…………………………………………………………………………………団 士郎
孔子の国の子どもたち………………………………………………………………………山本登志哉
霊長類の比較発達心理学………………………………………………………………………平田 聡
追悼 岡本夏木先生…………………………………山上雅子/古田直樹/麻生 武/浜田寿美男
_____________________________
コンディション:概ね良好です
お支払い方法:!かんたん決済、郵貯銀行、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、
ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行等取扱ございます。
コンディション欄に特記事項なき場合は本体以外の付属品はございません。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
新しいシステム移行のため、
三菱東京UFJ銀行、ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行宛のお振込は現在停止しております。
何卒ご理解のほどお願いいたします。