
◆◆◆訪ねてみたい 須佐の郷・伊秩の郷◆◆◆
-出雲市佐田町・乙立町-
(発行年月日)平成27年11月20日
(発行者)須佐語り部の会
(定価)非売品
(ページ数)フルカラー54ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
-この国は小さい国だか、国としては良いところだ(スサノオノミコト)-
【第一】
●出雲国風土記から平成の大合併まで
●地域の生い立ちと特徴
○八雲風穴
○神戸川
○須佐川
○横見埋没林
○立久恵峡
【第二】
●出雲国風土記
●須佐郷
○須佐神社
・随神門
・御祭神
・御本殿
・境内末社
・天照社
・三穂社
・東末社
・西末社
・稲荷社
・大杉さん
・神社参拝マナー
・誓約(うけい)とは
・祭日
・例大祭
・朝きん祭
・湖陵王の舞陵(りょうおうのまい)
・百手神事(ももてのしんじ)
・切明神事(きりあけしんじ)
・節分祭
・祈念祭
・新嘗祭
○多倍神社
・首岩
・御祭神
・社殿
○堀坂山
●余戸里
○波須波神社
○田俣山
○吉栗山
○神門山
【第三】
●須佐の七不思議
【第四】
●ウオーキングコース
○スサノオウオーク
○草花
○鳥
○古墳、遺跡
【第五】
●宿泊施設、体験施設
○ゆかり館
○一緑荘
○美笑緑
○伊藤牧場・カウベル
○目田森林公園
・・・等々
--------------
○役員へ配布された出雲市佐田町・乙立町の歴史・神社等が記された本になります。フルカラーで小型の本になります。
○5年以上前の古い本になります。年数の割にはよい状態に見えます
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。クリックポストですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。