未使用!
オンリーワン最高級居合模擬刀!「同田貫」!
アンティックギャラリー製同田貫正国刀身!
刃長74cm長寸刀・革巻き柄肥後拵え入り
堅牢安全な二本目釘仕様!
銀鍍金肥後蔓草図縁頭・真鍮地蔓草図目貫
梅鉢紋銀象嵌入り鉄地木瓜鍔
黒呂塗鞘・栗形真鍮地しとどめ、下げ緒付き・黒水牛角製角製鐺、栗形、鯉口付き
誂え銅地ハバキ
鑑賞・居合・武道用
□商品詳細
オリジナル長寸本格居合模擬刀「同田貫」です。
アンティックギャラリー製の本格居合刀「同田貫正国」をベースにカスタマイズした、オンリーワンの最高級居合模擬刀です。
居合用としてだけでなく、観賞用の美術品としても人気の高いモデルです。
居合刀の中でも最も折れにくく、安全性の高い強化合金を使用して薄刃仕上げとしています。
刀身は真剣に迫る造りで、刃長74㎝の長寸刀でありながら、さすがアンティックギャラリー製の刀身だけあってバランスは抜群です。
通常の同田貫モデルは刃長74~75cmで重量約1000gほどですが、本刀は通常モデルよりやや軽量化しており、非常に振りやすいです。
外装は革巻き柄肥後居合拵え。
柄前は居合抜刀に最適で、手に馴染み見栄えも良い、表革巻き。
人工鮫皮は美観的にも良く、よごれが付きにくいとうい利点があります。強固に黒く染めて固めてあります。
安全堅牢な二本目釘居合仕様です。
縁頭は強固な銀鍍金肥後蔓草図。
目貫は真鍮地蔓草図。
鞘は現代製黒呂塗り鞘。
鞘によごれ等ありますが、割れなくしっかりしており、使用に問題ありません。
栗形に真鍮地しとどめ、下げ緒付き。黒水牛角製角製鐺、栗形付き。
鍔は堅牢な梅鉢紋銀象嵌入り鉄地木瓜鍔。
ハバキは誂えの真剣用銅地ハバキです。
当然ながら、観賞用だけでなく居合、剣術の稽古にも使用できる強度があります。
最近の居合模擬刀は目釘、茎を柄と接着剤で固めてしまうものが多いのですが、この居合刀は真剣と同じように柄から茎を抜いて分解することができます。
樋が入っているので振るといい音がします。
柄木、縁頭、目貫、柄糸、全て新品です。
鑑賞、コレクション、居合道稽古用にいかがでしょう。
・刃長74㎝
・元幅約3、1cm
・先幅約2、2cm
・元重ね約0,7cm
・先重ね約0,4cm
・抜き身重量約930g
・硬質特殊合金製刀身薄刃仕上げ
・柄:革巻き・二本目釘仕様
・鍔:梅鉢紋銀象嵌入り鉄地木瓜鍔
・縁頭:真鍮地肥後蔓草図
・目貫:真鍮地蔓草図
・鞘:黒呂塗り・栗形真鍮地しとどめ、下げ緒付き
黒水牛角製角製鐺、栗形、鯉口付き
・銅地ハバキ
・真鍮地切羽二枚
(多少の誤差はご容赦下さい)
□支払詳細
かんたん決済
□注意事項
経年のすれ、よごれ等ございます。画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。