茶味感じる造形です!桃山から江戸初期 古唐津 雅味ある塩笥型筒盃 茶入 グイッと握れる盃!杉箱に和更紗!うれしい無疵完品です! 收藏
拍卖号:s1205449329
开始时间:10/27/2025 05:57:01
个 数:1
结束时间:11/02/2025 21:57:01
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:ken********
出价次数:11
雅味ある造形の古唐津塩笥型の筒盃です。侘び寂びを感じさせる歪んだフォルムで何とも雅味を感じます。中まで総釉になっている小壺で数寄者好みの筒盃として好適です。勢いある糸切り高台も使用され擦れていて古格を感じます。合わせとは思いますが古い杉箱に和更紗に包まれて収まっており、茶道具の茶入として伝世してきたのではと思います。状態はなんとうれしい無疵完品。サイズは高さ5.9、口径3.8〜4、高台3.9センチくらいです。この機会にいかがでしょうか。当方酒器を中心に出品しております。よろしければ出品者の他の出品もご覧ください。発送はヤマト便で行わせていただきます。送料は一律800円(沖縄1500円、北海道は1200円、離島は1800円)です。ご不明な点はご質問欄よりお気軽にお問い合わせください。| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|---|---|---|
| ken******** | 757 | 12500最高 | 10/27/2025 23:48:23 |
| yu_chan | 277 | 12000 | 10/28/2025 18:25:00 |
| 6366toukai | 174 | 11000 | 10/28/2025 10:02:37 |
| qet******** | 94 | 10000 | 10/27/2025 23:49:09 |
| sek******** | 83 | 1200 | 10/27/2025 22:57:03 |
| かうべ | 38 | 1000 | 10/27/2025 20:15:22 |
推荐