即決 現代思想 保存版・生活史/エスノグラフィー 討議 石岡丈昇+打越正行+岸政彦・特別寄稿 追悼 立岩真也 川口有美子/小松美彦/美馬達哉

即決 現代思想 保存版・生活史/エスノグラフィー 討議 石岡丈昇+打越正行+岸政彦・特別寄稿 追悼 立岩真也 川口有美子/小松美彦/美馬達哉 收藏

当前价格: 2000 日元(合 98.80 人民币)

一口价: 2000 (合 98.80 人民币)

剩余时间:7663.1276876

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:x1206201444

开始时间:11/08/2025 17:02:29

个 数:1

结束时间:11/09/2025 16:02:29

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:Vintage346 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:14465 差评:11 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
中古品になります。やぶれ、書き込みはございません。発送は追跡番号付き、ゆうパケットです。


人生=生活を聴き、見つめ、書き残すことの意味を問う
参与観察、オーラルヒストリー、自伝的民族誌……ひとびとの営む多様な「生」をフィールドに立って記録することで、この社会を、歴史を、現実を理解し描き出すべく、これまでさまざまな方法が編み出されてきた。本特集ではますます高まりゆくその重要性を、社会学・人類学から民俗学、ルポルタージュまで分野を超えてひろく検討したい。



[目次]



特集*生活史/エスノグラフィー――多様な〈生〉を記録することの思想



【討議】
距離・時間・ディテール――生活史/エスノグラフィーを書き、読む / 石岡丈昇+打越正行+岸政彦


【多様な「語り」への向き合い方】
「供述調書」とエスノグラフィーのすきまに――日本近代の〈ことば〉と〈もの〉 / 佐藤健二
未来から「重ね書き」する社会調査――物語世界・可能世界・運動体 / 有薗真代
層を重ねる――いわゆる「エリート・オーラル・ヒストリー」の再定義 / 佐藤信
事件の語り/語りの事件――現代人類学から見る生活史とエスノグラフィー / 里見龍樹
『語ってくんちぇ 聞かせてくんちぇ』を生きた女性――飯舘村・菅野テツ子のむかし語りをよむ / 鵜野祐介
誰が誰の話を誰に語っているのか?――複数の声が紡ぐ「実話怪談」という運動 / 吉田悠軌


【傾聴と応答の倫理をめぐって】
すぐ、もうしょっちゅう、ずっと――〈現象学的な質的研究〉と経験のリアリティ / 村上靖彦
ゴーヤーはなるべく薄く切って――「差別の経験の語りをどのように聞くのか?」という問いについて / 下地ローレンス吉孝
生きられた経験と類型化は水と油か?――現象学的アプローチにもとづくインタビュー過程の検討を通じて / 島袋海理


【問いにして答えである〈私〉】
当事者を書く――専門家の死角とオートエスノグラフィ:言説の独占を解体し「語る主体」の権利を回復する / 石原真衣
AV女優の書けない言葉 / 鈴木涼美
フェミニスト・エスノグラフィと「聞き書き」の実践 / 中村沙絵
語りを撮る / インベカヲリ★
何度でも言う、「説明するのは面倒くさい」し、「飲み会は重要です」 / 矢吹康夫


【方法の探究、実践への誘い】
ライフヒストリーレポートの書かせ方――とある民俗学講師の試み / 菊地暁
社会学的モノグラフと方法論的多元主義 / 川野英二
岸政彦の「生活史」をアクターネットワーク理論と接続する / 伊藤嘉高



【特別寄稿●追悼*立岩真也】
立岩さんは直線上を颯爽と歩く / 川口有美子
立岩真也さんを追想する――一九七九年から二〇二三年 / 小松美彦
扎(そうさつ)の人――立岩真也さんを悼む / 美馬達哉
出价者 信用 价格 时间

推荐