財団法人 金原治山治水財団史 財団法人金原治山治水財団 1966(静岡県佐久間町
[郷土史] 韮山町史 第五巻(上) 韮山町史刊行委員会 韮山町役場 1989(静
大井川右岸用水史 大井川右岸土地改良区 1990(静岡県小笠郡/中遠地域の地理的
日本上古史研究 合本復刻版 全7巻 日本上古史研究会編 名著普及会 1980
愛知県教育史 全4巻・別冊1巻 復刻版 愛知県教育委員会 1982(愛知県におけ
歴史 全三巻 東北史学会編 国書刊行会 1983(復刻版合本/第1輯~第30・3
[30点] 犯罪社会学研究、日本犯罪社会学会 大会報告要旨集 日本犯罪社会学会
犯罪心理学研究 第26巻 特別号 日本犯罪心理学会 1988(新々宗教時代と犯罪
犯罪心理学研究 第26巻 第1号 日本犯罪心理学会 1988(感想文からとらえた
犯罪心理学研究 第26巻 第2号 日本犯罪心理学会 1988(非行少年における性
犯罪心理学研究 第27巻 第1号 日本犯罪心理学会 1989(少年非行の類型と非
犯罪心理学研究 第27巻 第2号 日本犯罪心理学会 1989(第3ピーク期少年非
犯罪心理学研究 第28巻 第1号 日本犯罪心理学会 1990(非行少年における職
犯罪心理学研究 第28巻 第2号 日本犯罪心理学会 1990(ソンディテストの適
犯罪心理学研究 第29巻 第1号 日本犯罪心理学会 1991(犯罪者の性役割認知
犯罪心理学研究 第29巻 特別号 日本犯罪心理学会 1991(屈折体験と樹木画
犯罪心理学研究 第29巻 第2号 日本犯罪心理学会 1991(シンナー等有機溶剤
犯罪心理学研究 第30巻 第1号 日本犯罪心理学会 1992(シンナー乱用におけ
犯罪心理学研究 第30巻 第2号 日本犯罪心理学会 1992(摂食障害の事例報告
犯罪心理学研究 第31巻 第1号 日本犯罪心理学会 1993(質問紙調査における
犯罪心理学研究 第31巻 第2号 日本犯罪心理学会 1993(共犯者を伴う非行少
犯罪心理学研究 第32巻 特別号 日本犯罪心理学会 1994(女性を殺害した男性
犯罪心理学研究 第33巻 第1号 日本犯罪心理学会 1995(非行少年の両親像と
犯罪心理学研究 第33巻 第2号 日本犯罪心理学会 1995(非行少年のロールシ
犯罪心理学研究 第34巻 第1号 日本犯罪心理学会 1996(非行少年・犯罪者に
犯罪心理学研究 第34巻 第2号 日本犯罪心理学会 1996(ポリグラフ検査に及
犯罪心理学研究 第35巻 第1号 日本犯罪心理学会 1997(非行少年の震災反応
犯罪心理学研究 第35巻 第2号 日本犯罪心理学会 1997(デートクラブ等に出
犯罪心理学研究 第36巻 第1号 日本犯罪心理学会 1998(アナトミカルドール
犯罪心理学研究 第37巻 第1号 日本犯罪心理学会 1999(近隣地域における犯
犯罪心理学研究 第37巻 特別号 日本犯罪心理学会 1999(窃盗犯のプロファイ
犯罪心理学研究 第38巻 第2号 日本犯罪心理学会 2000(司法非行臨床の中の
犯罪心理学研究 第39巻 第1号 日本犯罪心理学会 2001(犯罪者の自己統制、
犯罪心理学研究 第39巻 特別号 日本犯罪心理学会 2001(性犯罪者のロールシ
犯罪心理学研究 第41巻 第1号 日本犯罪心理学会 2003(民家対象窃盗犯の犯
犯罪心理学研究 第41巻 第2号 日本犯罪心理学会 2003(青年期における自己
犯罪心理学研究 第42巻 第1号 日本犯罪心理学会 2004(情緒未成熟な非行少
犯罪心理学研究 第42巻 特別号 日本犯罪心理学会 2004(性犯罪とジェンダー
犯罪心理学研究 第42巻 第2号 日本犯罪心理学会 2004(精神障害を有する受
犯罪心理学研究 第43巻 第1号 日本犯罪心理学会 2005(声の記憶と話者の同
犯罪心理学研究 第43巻 特別号 日本犯罪心理学会 2005(我が国における身の
犯罪心理学研究 第43巻 第2号 日本犯罪心理学会 2005(連続放火の地理的プ
犯罪心理学研究 第44巻 第1号 日本犯罪心理学会 2006(青少年犯罪の原因に
犯罪心理学研究 第44巻 第2号 日本犯罪心理学会 2007(成人ひったくり犯か
犯罪心理学研究 第44巻 特別号 日本犯罪心理学会 2006(ひったくり事件の時
犯罪心理学研究 第45巻 第1号 日本犯罪心理学会 2007(男性用性的欲求尺度
犯罪心理学研究 第45巻 第2号 日本犯罪心理学会 2007(出会い系サイトなど
犯罪心理学研究 第46巻 特別号 日本犯罪心理学会 2008(「万引き」を繰り返
犯罪心理学研究 第47巻 第1号 日本犯罪心理学会 2009(被害発生率および住
犯罪心理学研究 第48巻 特別号 日本犯罪心理学会 2010(強姦事件の犯行テー